火炎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > > 火炎の意味・解説 

か‐えん〔クワ‐〕【火炎/火×焔】

読み方:かえん

物が燃えるときの、光や熱を出している部分。ほのお。


火炎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/13 13:14 UTC 版)

「火炎」
女王蜂シングル
初出アルバム『十』
B面 催眠術[Acoustic Version.]
あややこやや
リリース
規格 CD音楽配信ストリーミング
ジャンル J-POP
時間
レーベル SMAR
作詞・作曲 薔薇園アヴ
チャート最高順位
女王蜂 シングル 年表
催眠術
2018年
火炎
(2019年)
テンプレートを表示

火炎」(かえん、英文表記: FIRE)は、日本兵庫県神戸市出身の4人組ロックバンド女王蜂の楽曲。この楽曲は2019年に放映されたテレビアニメどろろ』の第1期オープニングテーマに起用され、2019年1月30日ソニーミュージックアソシエイテッドレコーズよりシングルリリースされた。

制作背景

楽曲の原型は作曲制作を主導するアヴちゃん高校生年代だった当時には存在しており、音源化されずストックされていた。2018年女王蜂がリリースしたシングル「催眠術」の次作として本作のリリースが構想されていた時期に「どろろ」への楽曲提供の話がバンドに持ちかけられた。この際にアヴちゃんは「火炎」の提供を即答したと公式サイトのダイアリーにて語っている[1]

チャート成績

「火炎」はマキシシングル、音楽配信の形態で発売され、シングルは約4000枚の売り上げで各音楽配信チャートで22位に初登場した[2][3] 。Billboard JAPANが発表したチャートでは「火炎」単曲がHot 100に24位、Hot Animationでは6位、Download Songsでは4位へチャートインを果した[4][5][6]

収録内容

全作詞・作曲: 薔薇園アヴ。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 編曲 時間
1. 「火炎」 薔薇園アヴ 薔薇園アヴ 塚田耕司
2. 「催眠術」(Acoustic version) 薔薇園アヴ 薔薇園アヴ  
3. 「あややこやや」 薔薇園アヴ 薔薇園アヴ  
4. 「火炎」(anime size edit) 薔薇園アヴ 薔薇園アヴ  
合計時間:

カバー

脚注

注釈

出典

  1. ^ 火炎について”. 女王蜂 (2019年2月2日). 2020年2月12日閲覧。
  2. ^ “女王蜂のランキング”. オリコンランキング (oricon). https://www.oricon.co.jp/prof/534873/rank/ 2020年2月12日閲覧。 
  3. ^ “Billboard JAPAN Top Singles Sales 2019/2/11付け”. Billboard JAPAN (Hanshin Contents). (2019年2月11日). https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=sales&year=2019&month=02&day=11 2020年2月12日閲覧。 
  4. ^ “Billboard JAPAN Hot 100 2019/2/4付け”. Billboard JAPAN (Hanshin Contents). (2019年2月4日). https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100&year=2019&month=02&day=4 2020年2月12日閲覧。  {{cite news}}: |date=の日付が不正です。 (説明)
  5. ^ “Billboard JAPAN Download Songs 2019/2/4付け”. Billboard JAPAN (Hanshin Contents). (2019年2月4日). https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=dlsongs&year=2019&month=02&day=4 2020年2月12日閲覧。  {{cite news}}: |date=の日付が不正です。 (説明)
  6. ^ “Billboard JAPAN Hot Animation 2019/2/4付け”. Billboard JAPAN (Hanshin Contents). (2019年2月4日). https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=anime&year=2019&month=02&day=4 2020年2月12日閲覧。  {{cite news}}: |date=の日付が不正です。 (説明)
  7. ^ D4DJ_gmの2023年11月9日のツイート、2023年11月14日閲覧。

火炎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 23:48 UTC 版)

カルノフ」の記事における「火炎」の解説

アーケード版のみのアイテム攻撃力の高い炎を30撃てるようになる。使うとショットレベルリセットされる。

※この「火炎」の解説は、「カルノフ」の解説の一部です。
「火炎」を含む「カルノフ」の記事については、「カルノフ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「火炎」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

火炎

出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 07:49 UTC 版)

別表記

名詞

(かえん、歴史的仮名遣い:くゎえん、「火焰」の「同音の漢字による書きかえ」)

  1. ほのお

発音(?)

か↗えん

表記

関連語

脚注


「火炎」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



火炎と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「火炎」の関連用語

火炎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



火炎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの火炎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカルノフ (改訂履歴)、通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? (改訂履歴)、ぬらりひょん (ゲゲゲの鬼太郎) (改訂履歴)、クッパ (ゲームキャラクター) (改訂履歴)、伊賀の影丸 (改訂履歴)、Ori and the Will of the Wisps (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの火炎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS