with the best
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/31 11:51 UTC 版)
| 『with the best』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 久宝留理子 の ベスト・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | J-POP | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | Epic/Sony Records | |||
| 久宝留理子 アルバム 年表 | ||||
| 
 | ||||
『with the best』(ウィズ・ザ・ベスト)は、1997年6月25日にEpic/Sony Recordsから発売された久宝留理子の2枚目のベスト・アルバム。規格品番はESCB-1819。[1]
概要
- 「男」、「薄情」、1994年の『rough cut diamond』以降に発売されたシングル曲をランダム収録。
- 先行シングル「ONE〜ひとり歩き〜」、書き下ろし楽曲・CMソング「あのとき」を収録。
- ボーナス・トラックとして同年4月21日に赤坂BLITZにて行われたライブ音源を2曲収録。
- 初回限定プレスCDは三方背BOX仕様。
- 本作は6年間在籍したEpic/SonyRecordsからの最後のリリース(MDも同様)。
収録曲
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1. | 「「男」」[2]」 | 久宝留理子 | 伊秩弘将 | 是永巧一 | |
| 2. | 「薄情」 | 久宝留理子 | 伊秩弘将 | 松本晃彦 | |
| 3. | 「早くしてよ[3]」 | 久宝留理子 | SORCE | SORCE | |
| 4. | 「さよなら[4]」 | 久宝留理子 | 伊秩弘将 | 清水信之 | |
| 5. | 「ONE[5]」 | 久宝留理子・朝水彼方 | 羽田一郎 | CHOKKAKU コーラスアレンジ:川村結花 | |
| 6. | 「reduce[6]」 | 久宝留理子 | 佐々木真里 | 松本晃彦 | |
| 7. | 「涙の数だけ[7]」 | 久宝留理子 | 伊秩弘将 | 原一博 | |
| 8. | 「あのとき[8]」 | 川村結花 | 川村結花 | 奈良部匠平 | |
| 9. | 「めまい[9]」 | 久宝留理子 | 原一博 | 原一博 コーラスアレンジ:藤木和人 | |
| 10. | 「次の夢[10]。」 | 小霜和隆 | 中西圭三・佐橋佳幸 | 奈良部匠平 | |
| 11. | 「コンクリートジャングル[11]」 | 久宝留理子 | 白石紗澄季 | 松本晃彦 | |
| 12. | 「プライド[12]」 | 久宝留理子 | 井上慎二郎 | 松本晃彦 | |
| 13. | 「夏はマジック[13]」 | 久宝留理子 | 伊秩弘将 | 松本晃彦 | |
| 14. | 「泣かずにいられない」 | 久宝留理子 | 羽田一郎 | 遠山淳 | |
| 15. | 「「男」」(Live Version at BLITZ '97.4.21) | 久宝留理子 | 伊秩弘将 | 奈良部匠平 | |
| 16. | 「夜明け」(Live Version at BLITZ '97.4.21) | 久宝留理子 | 伊秩弘将 | 奈良部匠平 | |
| 
       合計時間:
       | |||||
参加ミュージシャン
- アルバム初収録楽曲のみ掲載
| ONE 
 あのとき 
 
 | 夏はマジック 
 | 
脚注
- ^ “久宝留理子/ウィズ・ザ・ベスト”. tower.jp. 2022年3月2日閲覧。
- ^ 9thシングル表題曲。三貴 ″カメリアダイアモンド″ TV-CFソング。
- ^ 11thシングル表題曲。NTTDoCoMo ポケットベル TV-CFソング(関東地区限定)。
- ^ 13thシングル表題曲。CASIO キーボード ″KT-90G″ CMソング。
- ^ メナード化粧品「ジュピエル・ワンタッチリップスティック」CMソング。アルバム初収録
- ^ 12thシングル表題曲。CASIO キーボード ″KT-80″ CMソング。
- ^ 8thシングル表題曲。久宝自身が出演した「ヒューマンアカデミー専門学校」CMソング
- ^ キリンMCダノンウォーターズ「volvic」CMソング。本作の為の書き下ろし楽曲。
- ^ 18thシングル、テレビ東京系ドラマ「事件・市民の判決」主題歌
- ^ 17thシングル、日産自動車「ステージア」CMソング。中西圭三との競作(中西版の楽曲は歌詞の一人称と編曲が異なる)
- ^ 15thシングル表題曲。TBSテレビ「COUNT DOWN TV」エンディングテーマ。
- ^ コダック ″スナップキッズEX″ TV-CFソング。
- ^ 16thシングル。サッポロ飲料「レモンスカッシュ」CFソング。アルバム初収録
「with the best」の例文・使い方・用例・文例
- 社長がエコマーケティングをよく理解していることは、「Do more with less.」という企業理念に現れている。
- 〔人と〕秘密に話し合う, 密談[密議]する 〔with〕.
- 前置詞付きの句, 前置詞句 《in the room, with us など》.
- ête‐à‐tête (with a person) (人と)差し向かいで話す.
- botherの単純過去系と過去分詞系
- 先行詞がthis,that,these,thoseの場合はwhichを用いるのが普通です。
- ウェストミンスター寺院 《the Abbey ともいう》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 an admiral of the fleet 海軍元帥.
- ビザンチン教会, 東方正教会 《the Orthodox (Eastern) Church の別称》.
- 【文法】 相関接続詞 《both…and; either…or など》.
- 【文法】 相関語 《either と or, the former と the latter など》.
- 名詞相当語句 《たとえば The rich are not always happier than the poor. における the rich, the poor など》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the corn exchange 穀物取引所.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- 相互代名詞 《each other, one another》.
- 世界の屋根 《本来はパミール高原 (the Pamirs); のちにチベット (Tibet) やヒマラヤ山脈 (the Himalayas) もさすようになった》.
- 王立植物園 《the Kew Gardens のこと》.
- 王立オペラ劇場 《the Covent Garden Theatre のこと》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Speaker of the House of Commons 下院議長.
- with the bestのページへのリンク

 
                             
                    




 
 





