COOL_(久宝留理子のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > COOL_(久宝留理子のアルバム)の意味・解説 

COOL (久宝留理子のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/29 05:40 UTC 版)

『COOL』
久宝留理子スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル EPIC/SONY RECORDS
久宝留理子 アルバム 年表
プラスチック・マン・ライフ
1990年
COOL
1991年
Steady
1991年
『COOL』収録のシングル
  1. 「BLOUSE
    c/w 小さなMUSIC BOX」

    リリース: 1990年10月1日
  2. 「GOOD MISTAKE
    c/w DREAMS」

    リリース: 1990年12月21日
テンプレートを表示

COOL』(クール)は、1991年1月21日EPIC/SONY RECORDSから発売された久宝留理子の2枚目のアルバム。規格品番はESCB-1114。[1]

概要

  • 前作から7ヶ月で発売。前作スタッフに加え、作曲に藤井宏一EARTHSHAKER西田昌史ZIGGY森重樹一作詞家の竹内学が新規に参加。
  • このうち「クールに生きていると言われているけれど」「DREAMS」はその後リリースされるベストアルバムにも収録される。なお両曲共に1994年にリリースされたベストアルバム『rough cut diamond』には"1994 diamond cut version"にて収録されている。

収録曲

CD
全編曲: 柴山和彦
#タイトル作詞作曲時間
1.「MY LOVE, MY SOUL」藤井宏一・久宝留理子藤井宏一
2.「GOOD MISTAKE」尾上文柴山和彦
3.「誰かのものじゃない」岡部真理子西田昌史(from EARTHSHAKER
4.「クールに生きていると言われているけれど」久宝留理子久宝留理子
5.「BLOUSE」久宝留理子森重樹一(from ZIGGY[2]
6.「あとがき」久宝留理子久宝留理子
7.「DREAMS」久宝留理子久宝留理子
8.「会いたいんだリンダ」尾上文久宝留理子
9.「小さなMUSIC BOX」久宝留理子久宝留理子・柴山和彦
10.「MIDNIGHT DRIVER」竹内学久宝留理子
合計時間:

脚注

  1. ^ 久宝留理子/クール”. tower.jp. 2022年3月2日閲覧。
  2. ^ リリース当時、現在は解散。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「COOL_(久宝留理子のアルバム)」の関連用語

COOL_(久宝留理子のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



COOL_(久宝留理子のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCOOL (久宝留理子のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS