THE_BEST_(久宝留理子のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > THE_BEST_(久宝留理子のアルバム)の意味・解説 

THE BEST (久宝留理子のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/16 00:54 UTC 版)

THE BEST
久宝留理子ベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル SMDR/GT music
久宝留理子 アルバム 年表
LOVE PULSE
2000年
THE BEST
2007年
テンプレートを表示

THE BEST』(ザ・ベスト)は、2007年12月19日ソニー・ミュージックダイレクトから発売された久宝留理子3枚目のベスト・アルバム。規格品番はMHCL-1244/5。[1]

概要

  • 本作は「MUSE@POPシリーズ」として発売された、1990年〜1997年までのエピックレコードジャパン在籍時楽曲を網羅した2枚組のベスト・アルバム。
  • シングル表題曲を発売順に収録。8枚のアルバムからも選曲されている。
  • 久宝が制作・選曲に関与していないが公認作品。
  • 本作は通常販売以外では、メーカーオフィシャル通販のSony Music Shopも含め、本人のOfficial Web Shopでも販売中である。
  • 久宝が1998年ビクターエンタテインメント/Invitation移籍後にエピックレコードジャパンの全作品[2]は2000年に廃盤となったが、本作に関しては発売10年以上経過した現在でも発売継続。ダウンロードとストリーミング音楽配信も実施。2024年3月12日より、moraではロスレスも配信された。[3]

収録曲

作詞・作曲:久宝留理子(特記以外)

Disc.1

  1. プラスチック・マン・ライフ
  2. ヤング・ガール・ブルー
    • 作詞:尾上文 作曲:大沢誉志幸 編曲:柴山和彦
    • 2ndシングル
    • 1stアルバム『プラスチック・マン・ライフ』からシングルカット
  3. BLOUSE
    • 作曲:森重樹一 編曲:柴山和彦
    • 4thシングル
    • 2ndアルバム『COOL』収録
  4. GOOD MISTAKE
    • 作詞:尾上文 作曲・編曲:柴山和彦
    • 3rdシングル
    • 2ndアルバム『COOL』収録
  5. MY LOVE, MY SOUL
    • 作詞:藤井宏一・久宝留理子 作曲:藤井宏一 編曲:柴山和彦
    • 2ndアルバム『COOL』収録
  6. クールに生きていると言われているけれど
    • 編曲:柴山和彦
    • 2ndアルバム『COOL』収録
  7. キャンセル待ちじゃない
  8. あの空へ続けDream
    • 作曲・編曲:中崎英也
    • 3rdアルバム『Steady』収録
  9. 熱い熱い夏の日
    • 作曲:須藤英樹 編曲:遠山淳・須藤英樹
    • 6thシングル
    • 4thアルバム『Go! Go! everyday』収録
    • ローソン・キャンペーンイメージソング
  10. enough
    • 作詞:覚和歌子 作曲:須藤英樹 編曲:遠山淳・須藤英樹
    • 6thシングル「熱い熱い夏の日」C/W曲
    • 4thアルバム『Go! Go! everyday』収録
  11. 一途
    • 作曲:川上明彦 編曲:中崎英也
    • 4thアルバム『Go! Go! everyday』収録
  12. 泣かずにいられない
  13. 涙の数だけ
  14. 笑って泣いて愛して
    • 作曲:SORA 編曲:今泉洋
    • 5thアルバム『Vocallies』収録
  15. 夜明け〜My Will〜
    • 作曲:伊秩弘将 編曲:大谷和夫
    • シングル「薄情」C/W曲
    • 「夜明け」として5thアルバム『Vocallies』収録

Disc.2

  1. 「男」
  2. 薄情
  3. DREAMS “1994 diamond cut version”
    • 編曲:柴山和彦
    • オリジナルは3rdシングル「GOOD MISTAKE」C/Wと2ndアルバム『COOL』収録。
    • 本楽曲はベスト・アルバム『rough cut diamond』収録。
  4. 早くしてよ
    • 作曲・編曲:SORCE
    • 11thシングル。6thアルバム『COLORS』収録
    • NTTDoCoMoポケットベルTV-CFソング(関東地区限定)
  5. reduce
    • 作曲:佐々木真里 編曲:松本晃彦
    • 12thシングル。6thアルバム『COLORS』収録
    • CASIOキーボード「KT-80」CMソング
  6. さよなら
    • 作曲:伊秩弘将 編曲:清水信之
    • 13thシングル
    • 6thアルバム『COLORS』収録
    • CASIOキーボード「KT-90G」CMソング
  7. プライド
  8. コンクリートジャングル
  9. 夏はマジック
    • 作曲:伊秩弘将 編曲:松本晃彦
    • 16thシングル 
    • サッポロ飲料「レモンスカッシュ」CFソング
  10. イメージ
    • 作曲・編曲:中崎英也
    • 16thシングル「夏はマジック」C/W曲
    • 8thアルバム『pocket people』収録
    • NHK「BS&ハイビジョン」キャンペーンソング
  11. 次の夢
    • 作詞:小霜和隆 作曲:中西圭三佐橋佳幸 編曲:奈良部匠平
    • 17thシングル
    • 8thアルバム『pocket people』収録
    • 日産自動車「ステージア」CMソング。
    • 中西圭三との競作(中西版の楽曲とは歌詞の一人称・編曲が異なる)。
  12. めまい
  13. ハデに行こう
    • 作曲:羽田一郎 編曲:松本晃彦
    • 18thシングル「めまい」C/W曲
    • 8thアルバム『pocket people』収録
  14. ONE〜ひとり歩き〜
  15. 薄情(FUNKY STYLE REMIX)
    • 作曲:伊秩弘将 編曲:松本晃彦
    • 10thシングルのリミックス
    • 6thアルバム『COLORS』収録

脚注

  1. ^ 久宝留理子/THE BEST”. tower.jp. 2022年3月2日閲覧。
  2. ^ デビュー・アルバム『プラスチック・マン・ライフ』(1990年)からベスト・アルバム『with the best』(1997年)までの10作。
    7thシングル「泣かずにいられない」(1992年)から19thシングル「ONE 〜ひとり歩き〜」(1997年)までの13作。
    映像作品『Video Go! Go! everyday』(1992年)から『live, document & clips with the best』(1997年)5作。合計28作が対象。
    デビュー・シングル「プラスチック・マン・ライフ」(1990年)から6thシングル「熱い熱い夏の日」(1992年)は出荷数が稀少だった為、既に9thシングル「男」(1993年)発売時に廃盤となった。
  3. ^ 2023年現在、エピックレコードジャパン時代の全オリジナル・アルバムと10枚目アルバム『紅孔雀』の音楽配信は行なわれていない。

外部リンク

脚注


「THE BEST (久宝留理子のアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「THE_BEST_(久宝留理子のアルバム)」の関連用語

THE_BEST_(久宝留理子のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



THE_BEST_(久宝留理子のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTHE BEST (久宝留理子のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS