THROUGH THE WINDOW
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/17 13:43 UTC 版)
「THROUGH THE WINDOW~月に降る雪~」 | ||||
---|---|---|---|---|
河合奈保子 の シングル | ||||
初出アルバム『河合奈保子全曲集 涙のハリウッド』 | ||||
B面 | 白い影〜ONLY IN MY DREAMS〜 | |||
リリース | ||||
規格 | 7インチシングル | |||
ジャンル | 歌謡曲|ポップス・AOR[1] | |||
レーベル | 日本コロムビア | |||
作詞・作曲 |
Peter Beckett(#1) Eric McClure, Meredith Stewart(#2) | |||
チャート最高順位 | ||||
河合奈保子 シングル 年表 | ||||
| ||||
『THROUGH THE WINDOW~月に降る雪~』(スルー・ザ・ウインドウ つきにふるゆき)は、河合奈保子の23枚目のシングル。1985年12月12日に日本コロムビアよりリリースされた。EPの規格品番はAH-682。
概要
ロサンゼルス録音のアルバム『9 1/2 NINE HALF』と同時リリース。表題曲「THROUGH THE WINDOW〜月に降る雪〜」の作詞・作曲は、1977年に発売され全米ナンバーワンヒットを記録した「ベイビー・カム・バック」のヒットで知られる、アメリカのロックバンド・プレイヤーのピーター・ベケットが手掛けている[1](日本語訳詞は売野雅勇)。外国人作家の起用は、河合のシングルとしては初となる。
このシングルよりジャケット表紙にバーコードがつくようになった。
収録曲
- 両楽曲共に、訳詞:売野雅勇 / 編曲:Tom Keane, Humberto Gatica
- THROUGH THE WINDOW 〜月に降る雪〜
- 作詞・作曲:Peter Beckett
- 白い影 〜ONLY IN MY DREAMS〜
- 作詞・作曲:Eric McClure, Meredith Stewart
関連項目
脚注
出典
- ^ a b “全米ナンバー1のシンガーソングライターが河合奈保子に提供した王道AOR”. Re:minder. 2023年7月19日閲覧。
- ^ a b オリコンランキング情報サービス「you大樹」
外部リンク
「THROUGH THE WINDOW」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
固有名詞の分類
- through the windowのページへのリンク