riggingとは? わかりやすく解説

rigging

別表記:リギング

「rigging」の意味・「rigging」とは

「rigging」は、一般的には船の帆マスト索具などの装備全体を指す言葉である。また、広義にはクレーンエレベーターなどの重機装備や、舞台装置吊り上げ装置など含まれる。さらに、選挙競技などで不正を行う行為を指すスラングとして使われる

「rigging」の発音・読み方

「rigging」の発音は、IPA表記では /ˈrɪɡɪŋ/ となる。これをカタカナにすると「リギング」と読む。日本人発音する際のカタカナ英語では「リギング」となる。

「rigging」の定義を英語で解説

「rigging」は英語で "the system of ropes, chains, and other equipment used to control and support the masts, sails, and yards of a ship" と定義される。これは、「船のマスト、帆、ヤード制御し支えるためのロープチェーンその他の装備システム」を意味する

「rigging」の類語

「rigging」の類語としては、「gear」、「equipment」、「apparatus」などがある。これらはいずれ機器装備意味する言葉であるが、「rigging」は特に船や重機などの装備を指すことが多い。

「rigging」に関連する用語・表現

「rigging」に関連する用語としては、「sail」(帆)、「mast」(マスト)、「yard」(ヤード)、「rope」(ロープ)、「chain」チェーン)などがある。これらはすべて船の装備一部であり、「rigging」の一部構成する

「rigging」の例文

以下に「rigging」を用いた例文10例示す。 1. The rigging of the ship was damaged in the storm.(嵐で船のリギング損傷した。)
2. He checked the rigging before the ship set sail.(彼は船が出航する前にリギングチェックした。)
3. The workers are rigging the stage for the concert.(作業員たちコンサートのためにステージリギング行っている。)
4. The crane's rigging must be inspected regularly.(クレーンリギング定期的に検査しなければならない。)
5. He was accused of rigging the election.(彼は選挙不正操作行った告発された。)
6. The rigging of the elevator was found to be faulty.(エレベーターリギング欠陥見つかった。)
7. The ship's rigging is an intricate system of ropes and pulleys.(船のリギングロープ滑車複雑なシステムである。)
8. Rigging a ship requires a high level of skill and knowledge.(船のリギングは高度な技術知識を必要とする。)
9. The rigging of the stage lights took several hours.(ステージライトリギングには数時間かかった。)
10. He was skilled in rigging and other aspects of sailing.(彼はリギングや他の航海側面熟練していた。)

リギン【rigging】

読み方:りぎん

帆船などで、帆柱帆桁・帆を支えるのに用いる綱・金具などの総称索具リギング


リギング

(rigging から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/30 08:51 UTC 版)

リギング(Rigging):

海事用語

  • 索具 - ロープ、ケーブル、鎖など、船舶で使用される綱類の総称。またはそれに関連した金具類
  • 帆装 - 索具によって構成される、帆船の帆柱(マスト)を支持し、帆桁と帆を展開・調整するためのシステム
  • 艤装 - 船に索具や帆装や動力機関のような航行に必要な設備、さらには荷役装置や兵装など船舶の使用目的に応じた装備を取り付けること。
  • 静索(スタンディングリギン) - 帆船のマストを支える索具。
  • 動索(ランニングリギン) - 帆の位置を調整するために使用される索具。
  • 漕艇においては、可動式の装備の位置を調整することで、効率的に漕力を発揮できるようにすること[1]

その他

  • リギング (エンターテインメント)英語版 - 劇場、アリーナ、会議場、ボールルーム、倉庫など、露出した構造の舞台で、照明、幕など吊り下げ式の機器の設営。吊り物。また、人間を吊す、いわゆるワイヤーアクションの技術を指す場合もある[2]
  • 3Dアニメーションで、対象を実際に動かすために設定を行うこと[3]。もともとはスケルタルアニメーション(ボーンアニメーション)で、単位となる骨(ボーン)同士を繋ぐ作業。

脚注

  1. ^ = コラム = リギング・ポジションの話”. 桑野造船株式会社. 2021年12月28日閲覧。
  2. ^ ワイヤーリギング”. スタントチーム BOS Action Unity. 2021年12月28日閲覧。
  3. ^ リギング”. CG用語辞典. CGWORLD Entry.jp. 2021年12月28日閲覧。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「rigging」の関連用語

riggingのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



riggingのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリギング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS