looking forward to
「looking forward to」とは、楽しみにして待つ・待ち遠しい・期待しているということを意味する英語表現である。
「looking forward to」とは・「looking forward to」の意味
「looking forward to」とは英熟語で、主に「to」以下のことを「楽しみにして待つ」「待ち遠しい」「期待している」といった意味である。「looking」の前にはbe動詞が、「to」の後には名詞・動名詞が使用される。「looking forward to」の発音・読み方
「looking」の発音記号は「ˈlʊkɪŋ」、「forward」の発音記号はアメリカ英語で「fɔ́ːrwərd」、イギリス英語で「fɔ́ːwəd」、「to」の発音記号は「túː」と表記される。「looking forward to」の読み方をカタカナで表記すると、アメリカ英語で「ルッキン・フォーワード・トゥー」、イギリス英語で「ルッキン・フォーワド・トゥー」となる。「looking forward to」の語源・由来
「looking」は英語の動詞「look」の現在分詞である。「look」の語源は、西ゲルマン語群を起源とする古英語の動詞「lōcian」から来ている。またドイツ語の動詞「lugen」とも関連がある。「forward」の語源は、「未来に向かって」を意味する古英語の「forweard」に由来する。「to」の語源は、西ゲルマン語群を起源とする古英語の前置詞「tō」から来ている。またドイツ語の「zu」、オランダ語の「toe」とも関連がある。「looking forward to」と「look forward to」の違い
「look forward to」は「looking forward to」と同様に、「楽しみにして待つ」「待ち遠しい」といった意味を表す。「to」の後に名詞・動名詞が使用されるのも同じである。「looking forward to」と「look forward to」の違いとして、ニュアンスが異なることが挙げられる。「looking forward to」は友人同士の日常会話で使用され、カジュアルな表現である。一方で「look forward to」はビジネスの場などで使用され、フォーマルなニュアンスを含む。「looking forward to」の後に「~ing」が続く理由
「looking forward to」の「to」は、前置詞として「to」の後に名詞を要求するものであり、「to 不定詞」のように動詞の原形を要求しない。したがって「to」の後に動詞を使用する場合には、動詞の語尾に「~ing」を付けた動名詞を用いる。「looking forward to」を含む英熟語・英語表現
「I'm looking forward to seeing you」とは
「あなたに会えることが楽しみだ」「あなたと会うのが待ち遠しい」といった意味を表す。
「looking forward to 不定詞」とは
間違った英語表現である。正しくは「to」の後に動名詞(あるいは名詞)を用いる。
「looking forward to ~ing」とは
「(to以下のことをするのが)楽しみだ」「(to以下のことをするのが)待ち遠しい」といった意味を表す。
「can look forward to」とは
「期待できそうである」を意味する。
「looking forward to your return」とは
「あなたの帰省を心待ちにしている」という意味である。
「not looking forward to」とは
「(to以下するのは)気がすすまない」という意味を持つ。
「looking forward to」に関連する用語の解説
「look forward to ing」とは
「(to以下のことをするのが)楽しみである」「(to以下のことをするのが)待ち遠しくある」といった意味を指す。「looking forward to ~ing」より丁寧な表現である。例文として「We look forward to next week's concert.(私達は来週のコンサートを楽しみにしている)」「I look forward to running the marathon with you next year.(私はあなたと来年一緒にマラソンを走ることが待ち遠しい)」などが挙げられる。
「look forward to」の構文とは
「look」の前に主語が、「to」の後に名詞・動名詞が使用される。
「I am looking forward to」の類語とは
「anticipate(期待する)」「expect(期待する)」「look for(期待する)」「wait for(待つ)」「await(待つ)」「hope for(望む)」「long for(心から望む)」「count on(頼りにする)」「count the days until(心待ちにする)」が挙げられる。
「looking forward to」の使い方・例文
「looking forward to」の使い方として、以下の例文が挙げられる。・I am very much looking forward to the day when I can meet you again.(君と再会できる日がとても楽しみである)
・She was looking forward to playing tennis with her friends, but it didn't happen.(彼女は友人とテニスをすることを楽しみにしていたが、結局それはかなわなかった)
・I am looking forward to hearing about my son's acceptance to college.(私は息子の大学の合格通知を楽しみに待っている)
・I'm not looking forward to eating with my girlfriend's father.(彼女のお父さんと一緒に食事をするのは気が進まない)
- looking forward toのページへのリンク