incisive
「incisive」の意味・「incisive」とは
「incisive」は英語の形容詞で、日本語では「鋭い」「深く突き刺さるような」などと訳される。主に思考や分析、批評などが的確で深い洞察力を持っている様子を表すのに用いられる。例えば、"incisive analysis"という表現は、「鋭い分析」や「深い洞察力を持つ分析」といった意味になる。「incisive」の発音・読み方
「incisive」の発音は、IPA表記では /ɪnˈsaɪsɪv/ となる。IPAのカタカナ読みでは「インサイシヴ」、日本人が発音するカタカナ英語では「インサイシブ」と読む。発音によって意味や品詞が変わる単語ではないため、特に注意する点はない。「incisive」の定義を英語で解説
「incisive」は、Oxford English Dictionaryによると、「(of a person or mental process) intelligently analytical and clear-thinking」と定義されている。これは、「(人物や精神的プロセスが)知的に分析的で、明快な思考を持つ」という意味になる。「incisive」の類語
「incisive」の類語としては、「sharp」、「penetrating」、「piercing」、「acute」などがある。これらの単語も同様に、思考や視覚、聴覚などが鋭いことを表す表現である。「incisive」に関連する用語・表現
「incisive」に関連する用語としては、「incisively」(副詞形)、「incisiveness」(名詞形)などがある。また、「incisive comment」や「incisive question」のように、「incisive」を修飾語として使用する表現も多い。「incisive」の例文
以下に、「incisive」を使用した例文を10個提示する。 1. His incisive remarks made us rethink our strategy.(彼の鋭い発言により、私たちは戦略を再考することになった。) 2. She has an incisive mind that cuts through the confusion.(彼女は混乱を切り裂く鋭い頭脳を持っている。) 3. The report provides an incisive analysis of the problem.(その報告書は問題に対する鋭い分析を提供している。) 4. His incisive questioning forced the witness to admit the truth.(彼の鋭い質問により、証人は真実を認めることを強いられた。) 5. The book is an incisive critique of modern society.(その本は現代社会に対する鋭い批評である。) 6. The incisive tone of her voice made everyone pay attention.(彼女の声の鋭い調子により、全員が注意を払った。) 7. His incisive observations often reveal hidden truths.(彼の鋭い観察はしばしば隠された真実を明らかにする。) 8. The incisive article exposed the corruption in the government.(その鋭い記事は政府の腐敗を暴露した。) 9. Her incisive wit is one of her most attractive qualities.(彼女の鋭い機知は、彼女の最も魅力的な特質の一つである。) 10. The incisive study provides new insights into the issue.(その鋭い研究は問題に対する新たな洞察を提供する。)- incisiveのページへのリンク