hypermediaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > hypermediaの意味・解説 

ハイパーメディア【hypermedia】

読み方:はいぱーめでぃあ

コンピューター中心に文字画像音声などを総合的に提示する情報手段


ハイパーメディア

【英】hypermedia

ハイパーテキストベースとしたマルチメディア・インフォメーションのこと。

ハイパーメディア 【hyper media】

ハイパーテキスト考えかたが言葉の起源である。

このハイパーテキストは、クロスリンクされた複数データベース情報が、他の関連する情報論理的に結び付けられており、ユーザー無作為にそれを見ることができる。これを応用拡張したものが「ハイパーメディア」である。

テキスト形式データだけでなく、映像、音、音楽テキスト静止画グラフィックス等の関連する情報組み合わせられ媒体(例:CD-Iディスク)と論理的にクロスリンクされた他のデータベース情報自由に引き出し楽しむことができる。

従来マルチメディア超える新し機能を持つメディアである「ハイパーテキストマルチメディア=ハイパーメディア」とした言葉である。

ハイパーメディア

(hypermedia から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/08 08:35 UTC 版)

ハイパーメディア英語: hypermedia)は、ハイパーテキストを論理的に拡張し、グラフィックス、音声、動画、テキスト、ハイパーリンクなどを絡み合わせて、一般に非線形な情報媒体を形成したものを指す。より広い概念である「マルチメディア」はハイパーメディアだけでなく、非対話的な線形の情報媒体も含んでいる。電子文学の分野とも関連する。この用語は1965年、テッド・ネルソンが使ったのが最初である[1]

ハイパーメディアの古典的例として World Wide Web がある。一方、映画はハイパーリンクがないため、非対話的な普通のマルチメディアの典型例である。

世界初のハイパーメディアの1つとして Aspen Movie Map がある。ビル・アトキンソンHyperCard はハイパーメディアを大衆化した。一方、ハイパーテキストを使った文学作品がリンクの将来性を見せつけた。多くの場合、ハイパーメディアは電子文書の形式であり、メディアプレーヤーウェブブラウザ、スタンドアロン型アプリケーションなどを使ってアクセスする。音声ハイパーメディアとしては、音声操作機器や音声ブラウザなどが登場している。

ハイパーメディア開発ツール

ハイパーメディアは様々な方法で開発される。プログラミングツールを使えば、内部変数やノードのデータを外部のデータファイルとリンクするプログラムを書くことができる。Adobe FlashAdobe Director、Macromedia Authorware、MatchWare Mediator といったマルチメディア開発ソフトウェアはスタンドアロン型のハイパーメディア・アプリケーションを開発でき、特に娯楽コンテンツに向いている。Visual FoxProFileMaker Developer といったデータベースソフトウェアもスタンドアロン型ハイパーメディア・アプリケーションを開発でき、教育やビジネスコンテンツに向いている。

ハイパーメディアは、携帯機器やデジタルサイネージなどの組み込みデバイス上でも開発されており、W3C (World Wide Web Consortium) の Scalable Vector Graphics (SVG) 仕様を使っている。Inkscape などのアプリケーションは SVG に基づいたハイパーメディアの開発を単純化する。iPhoneなどの組み込みデバイスは SVG 仕様を元々サポートしている。

多くのビジネスソフトウェアは、限定的なスクリプト言語ハイパーリンク機能を使い、データファイルにハイパーリンクを追加できる。Microsoft Office などの文書作成ソフトウェアは、同一ファイル内や外部ファイルへのハイパーリンクを設定でき、外部ファイルサーバ上のファイルへのURLリンクを設定できる。グラフィックスやページレイアウトを強調する場合、DTPツールを使ってハイパーリンクを追加できる。例えば Microsoft PowerPoint などのプレゼンテーションソフトウェアQuarkXPress の QuarkImmedia アドオン、PDF文書にハイパーリンクを作成できる Adobe InDesign や編集できる Adobe Acrobat がある。Hyper Publish のようにハイパーメディアやハイパーテキストの作成に特化したツールもある。Webオーサリングツールは、任意のウェブブラウザからアクセス可能なHTMLファイルを作成できる。DVD Studio Pro などのCD/DVDオーサリングツールは、インターネットに接続されたパーソナルコンピュータ上でディスクを再生したときにはウェブへのリンクを使え、DVDプレーヤーではDVDのコンテンツでのハイパーリンクを設定できる。

関連項目

脚注



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「hypermedia」の関連用語

hypermediaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



hypermediaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JERICHO CONSULTINGJERICHO CONSULTING
Copyright (C) 2025by Jericho Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
社団法人日本映像ソフト協会社団法人日本映像ソフト協会
Copyright © 2000-2025 Japan Video Software Association
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハイパーメディア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS