flower (L'Arc〜en〜Cielの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > flower (L'Arc〜en〜Cielの曲)の意味・解説 

flower (L'Arc〜en〜Cielの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/03/16 08:40 UTC 版)

L'Arc〜en〜Ciel > ディスコグラフィ > Flower (L'Arc〜en〜Cielの曲)
flower
L'Arc〜en〜Cielシングル
収録アルバム True
B面 さようなら
リリース 1996年10月17日
2006年8月30日(再発)
ジャンル J-POP
時間 14分22秒
レーベル Ki/oon Sony Records
作詞・作曲 hyde
プロデュース L'Arc〜en〜Ciel
小西貴雄
ゴールド等認定
チャート最高順位
  • 週間最高順位5位(オリコン
  • 1996年10月度月間順位20位(オリコン)
  • 1996年11月度月間順位16位(オリコン)
L'Arc〜en〜Ciel シングル 年表
風にきえないで
1996年
flower
(1996年)
Lies and Truth
(1996年)

flower』(フラワー)は、L'Arc〜en〜Cielの5作目のシングル1996年10月17日発売。発売元はKi/oon Sony Records(現・Ki/oon Records)。

解説

Clicked Singles Best 13』の人気投票でも1位に輝いた初期のラルクの代表曲。ライブでこの曲を演奏するとき、間奏時にhydeハーモニカを吹き、終了後は、そのハーモニカを客席に投げ入れることが多い。hydeが「この曲が売れなきゃ世の中が間違っている」と発言した。最終的な売上は、30万枚以上を記録した。

本作がフジテレビ系『プロ野球ニュース』のテーマソング(1996年10月-1997年3月)として起用されたことで、プロモーション活動では、メンバーがユニフォーム姿で広告に登場した。

2010年には、カップリング曲「さようなら」と共に『QUADRINITY 〜MEMBER'S BEST SELECTIONS〜』hyde bestにリマスター収録された。

収録曲

  1. flower
    ソロから入る女性のバックコーラスは作曲家、兼歌手である佐々木真理(佐々木真里)である。2010年現在まで4作のアルバムに収録されており、「」、「DIVE TO BLUE」、「HONEY」と並んで収録アルバム数が一番多い。
    後にJanne Da Arcがライブでカバーした。
  2. さようなら
    • 作詞・作曲:hyde 編曲:L'Arc〜en〜Ciel & Takao Konishi
    30分で詞を書き終えたという。2007年に行われたホールツアー『Are you ready? 2007 またハートに火をつけろ!』の沖縄コンベンションセンターでの公演において、約10年振りに演奏された。
  3. flower (hydeless version)
    このシングルから「Voiceless Version」が「hydeless version」となっている。

収録アルバム





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

flower (L'Arc〜en〜Cielの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



flower (L'Arc〜en〜Cielの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのflower (L'Arc〜en〜Cielの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS