YB50

認定型式 |
BA-UA05J |
---|---|
UA05J |
|
A302E |
|
1,820mm/725mm/1,035mm |
|
1,190 |
|
760mm/130mm |
|
91kg |
|
108km/L(30km/h) |
|
1.8m |
|
単気筒/49cm3 |
|
36.0mm×48.6mm |
|
9.5 : 1 |
|
3.0kW(4.1PS)/7,500r/min |
|
4.0N・m(0.4kgf・m)/6,000r/min |
|
キック式 |
|
エンジンオイル容量 |
1.0L |
燃料タンク容量 |
7.2L |
キャブレター型式 |
VM13SH×1 |
C.D.I.式 |
|
バッテリー容量/型式 |
12V-2.5Ah(10h)/GT4B-5(MF) |
4.117 |
|
3.545 |
|
クラッチ形式 |
|
変速機形式 |
|
3.250/1.812/1.315/1.045 |
|
フレーム形式 |
バックボーン(プレス) |
26°30′/74mm |
|
タイヤサイズ 前・後 |
2.25-17 33L・2.50-17 38L(前後チューブタイプ) |
制動装置 前・後 |
|
ヘッドライト |
ハロゲンバルブ(35W/36.5W) |
1名 |
YB50
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/06/20 13:45 UTC 版)
YB50結晶は斜方晶であり、空間群はP21212 (No. 18)、格子定数はa = 1.66251 nm、b = 1.76198 nm、c = 0.94797 nmである。圧縮されたイットリア(Y2O3) の球粒とホウ素粉末を1700 ºCまで加熱すると、YB50結晶が生成する。さらに高温になると、融解せずにYB12やYB66へ転移する。このことは、YB50単結晶を成長させるのを難しくしている。TbからLuまでの希土類元素では、M50という組成の結晶が存在する。
※この「YB50」の解説は、「ホウ化イットリウム」の解説の一部です。
「YB50」を含む「ホウ化イットリウム」の記事については、「ホウ化イットリウム」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- YB50のページへのリンク