鯤鵬航空とは? わかりやすく解説

鯤鵬航空

(VD (航空会社コード) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/11 23:27 UTC 版)

鯤鵬航空
Kunpeng Airlines
IATA
VD
ICAO
KPA
コールサイン
Kunpeng
設立 2006年
ハブ空港 鄭州新鄭国際空港
親会社 深圳航空 (51%)
保有機材数 0機
本拠地 中華人民共和国河南省鄭州市
外部リンク 無し(削除済み)
テンプレートを表示
鯤鵬航空
各種表記
繁体字 鯤鵬航空
簡体字 鲲鹏航空
拼音 Kūnpéng Hángkōng
英文 Kunpeng Airlines
テンプレートを表示

鯤鵬航空(こんぽうこうくう、中文表記: 鲲鹏航空英文表記: Kunpeng Airlines)は中華人民共和国河南省鄭州市に本拠地を置く航空会社である。

概要

2006年12月に当初出資額を5億(約7.5億円)として、深圳航空メサ航空(Mesa Airlines)が出資して設立された。深圳航空の出資比率は51%を占めており、実質的には深圳航空の子会社である。2007年10月から運行を開始した。

当初、鯤鵬航空は2008年の北京オリンピックまでに20機の支線用旅客機CRJ-200を導入しようと計画し、今後5年間に毎年20機ずつ増機する計画していた。2007年12月21日には、中国製小型ジェット旅客機であるARJ21を100機購入する計画を発表した。

2010年1月より河南航空(Henan Airlines)へ社名を変更したが、後述の航空事故直後に2010年8月27日に、鯤鵬航空へと社名を戻した[1]

機材

事故

2010年8月24日、黒竜江省ハルビンから伊春に向かっていた8387便(エンブラエル E190)が、着陸進入中に墜落し、乗員乗客96人中44人が死亡した[2]

備考

社名の鯤鵬の「鯤」は大魚を「鵬」は大鳥を意味する言葉で、荘子の説いた想像上の動物を重ねたものであり、この上もなく大きなものの表現である。また大鵬とも呼ばれ西域のロック鳥に相当するとされる。

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鯤鵬航空」の関連用語

鯤鵬航空のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鯤鵬航空のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鯤鵬航空 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS