鯨とメダカとは? わかりやすく解説

鯨とメダカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/27 14:44 UTC 版)

金曜プレステージ特別企画・鯨とメダカ(きんようぷれすてーじとくべつきかく・くじらとめだか)は、2008年5月9日の19:57 - 21:49に、フジテレビ系で放送されたテレビドラマ特別番組である。視聴率は10.9%。

志田未来が14歳最後の日に放送された。『北の国から2002遺言』以来5年8ヶ月ぶりのドラマ主演となる田中邦衛との60歳差の友情を描く。邦衛は旭日小綬章受章後初のドラマ・映画出演[1]

あらすじ

国内有数の発動機メーカー『二宮発動機』のオーナー兼社長、二宮茂はある日、実の息子が起こした社内クーデターによってその座を追われる。75歳になる現在まで仕事一筋、ただただ会社の発展に生涯を捧げてきた茂は、自分がひどく不器用な生き方しか出来ない老人であるという現実を思い知るのだった。

毎日あてもなく街をぶらついていた茂は、15歳の女子中学生、今井サチコと出会う。サチコは江戸っ子を絵に書いたような快活な性格の少女だが、自分の人生について思いを巡らせる多感な年頃でもあった。そんな二人が年の差を越えて心を通わせ、いつしか温かい友情が芽生えていた。そしてある日、茂はサチコに人を鯨とメダカに例えて人生を説く。

下町で生まれ育ち大人になろうとしているサチコと、老人になるまで全てを仕事に捧げてきた茂。二人の人生の何かが変わろうとしていた。

出演

スタッフ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “田中邦衛が5年8カ月ぶりドラマ主演!フジ系「鯨とメダカ」”. SANSPO.COM. (2008年3月25日). オリジナルの2008年3月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080328061438/http://www.sanspo.com/geino/top/gt200803/gt2008032521.html 2014年7月16日閲覧。 

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鯨とメダカ」の関連用語

鯨とメダカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鯨とメダカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鯨とメダカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS