ウジ・アンド・アリ
(Uzi and Ari から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/20 16:14 UTC 版)
ウジ・アンド・アリ Uzi and Ari |
|
---|---|
![]()
ベン・シェパード
|
|
基本情報 | |
出身地 | ![]() |
ジャンル | インディー・ロック |
活動期間 | 2003年 - 2013年 |
レーベル | Own Records(欧) Friend of Mine(日) |
公式サイト | Uzi and Ari |
旧メンバー | ベン・シェパード アンドリュー・グラセット キャサリン・ワーシャム ギャレット・マーティン ライアン・ムーア |
ウジ・アンド・アリ(Uzi and Ari)は、アメリカのインディー・ロック・バンド。2003年、ユタ州ソルトレイクシティにて、ベン・シェパードによって結成された。トム・ヨーク、モグワイ、ザ・ポスタル・サーヴィス、アルバム・リーフと好意的に比較される[1]。
「ウジ・アンド・アリ」というバンド名は、ベン・スティラー監督の映画『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』の登場人物に由来する。
略歴
ベン・シェパードは高校生活を送ったテキサス州ダラスで別のバンドのメンバーを務めていた。2001年、シェパードはモルモン教の布教活動のためにバンドを離れ、チリのサンティアゴに2年間暮らした。
2003年、アメリカのユタ州に移住し、ウジ・アンド・アリを結成した。
2012年に活動終了を宣言。2013年にラスト・ツアーを行った[2]。
その後、ベン・シェパードはYEYEY名義で活動を再開している。
メンバー
- ベン・シェパード (Ben Shepard) - ボーカル、ギター、オルガン
- アンドリュー・グラセット (Andrew Glassett) - ドラム
- キャサリン・ワーシャム (Catherine Worsham) - ベース、バック・ボーカル
- ギャレット・マーティン (Garrett Martin) - ギター、キーボード
- ライアン・ムーア (Ryan Moore) - ヴァイオリン、ギター、フレンチ・ホルン
ディスコグラフィ
アルバム
- Don't Leave in Such a Hurry (2004年、Crying Girl)
- 『イティ・イズ・フリージング・アウト』 - It is Freezing Out (2006年、Crying Girl / Own / Friend of Mine)
- 『ヘッドウォームス』 - Headworms (2008年、Own / Friend of Mine)
- Uzi & Ari/ TaughtMe Split EP (2010年、Clumsy Congregation) ※TaughtMeとのスプリット盤
- The Air is Thin as Paper Here (2010年) ※2001年録音。ベン・シェパードのKickstarterプロジェクト支援者に報酬として贈られた
脚注
- ^ “"It Is Freezing Out" von Uzi & Ari – laut.de – Album”. Laut.de. 2024年4月21日閲覧。
- ^ Uzi & Ari - Post tour depression is already sinking in. Two shows... - facebook.com
外部リンク
「Uzi and Ari」の例文・使い方・用例・文例
- 私はまず、この点をAmandaに確認します。
- 11月21日にHolyoke Bar and Grillで、Pete Laurenの退職パーティーが開かれることをお知らせします。11 月10 日までにお返事をください。
- 来月のロンドンへの出張のために、飛行機の便を予約して、Southland銀行の近くの宿泊施設を手配してもらえますか。
- 年次監査を行うために、Bradford and Partnersの会計士たちが10 月10 日の午前10 時に当社を訪ねてくる予定です。
- 一般に公開されたことのない、Ruth and Steve Whitmanの個人コレクションの絵画を含む、およそ120 点の作品が展示される。
- Ruth and Steve Whitmanを紹介すること。
- Conteeさんは、昨年Hope and Learnの会長に就任された、受賞歴のあるミュージカル女優さんです。
- Hope and Learnは遠隔地に学校を建設する資金を集める慈善団体です。
- Hope and Learnへの寄付は、この夜会の最後に集めます。
- 気をつけの姿勢で立つ (⇔stand at ease).
- 等位[対等]接続詞 《対等の語句を接続する and, but など》.
- 等位接続詞 《and, but, or, for など; ⇔subordinate conjunction》.
- 連結接続詞 《and など》.
- 【文法】 相関接続詞 《both…and; either…or など》.
- 蒸留酒, 火酒 《brandy, gin, rum, whiskey など》.
- 英国陸軍士官学校 《Berkshire の Sandhurst /sndhɚːst|‐həːst/ にある》.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- 中央裁判所施設 《London の Strand 街にある高等法院の建物》.
- 弱形 《and の /ən/など》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- Uzi and Ariのページへのリンク