TYPEFLAGSとは? わかりやすく解説

TYPEFLAGS 列挙体

メモ : この列挙体は、互換性のために残されています。

代わりに TYPEFLAGS を使用します

この列挙体には、メンバ値のビットごとの組み合わせ可能にする FlagsAttribute 属性含まれています。

名前空間: System.Runtime.InteropServices
アセンブリ: mscorlib (mscorlib.dll 内)
構文構文

<SerializableAttribute> _
<FlagsAttribute> _
<ObsoleteAttribute("Use System.Runtime.InteropServices.ComTypes.TYPEFLAGS
 instead. http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=14202", False)>
 _
Public Enumeration TYPEFLAGS As Short
[SerializableAttribute] 
[FlagsAttribute] 
[ObsoleteAttribute("Use System.Runtime.InteropServices.ComTypes.TYPEFLAGS instead.
 http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=14202", false)] 
public enum TYPEFLAGS : short
[SerializableAttribute] 
[FlagsAttribute] 
[ObsoleteAttribute(L"Use System.Runtime.InteropServices.ComTypes.TYPEFLAGS instead.
 http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=14202", false)] 
public enum class TYPEFLAGS : short
/** @attribute SerializableAttribute() */ 
/** @attribute FlagsAttribute() */ 
/** @attribute ObsoleteAttribute("Use System.Runtime.InteropServices.ComTypes.TYPEFLAGS
 instead. http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=14202", false)
 */ 
public enum TYPEFLAGS
SerializableAttribute 
FlagsAttribute 
ObsoleteAttribute("Use System.Runtime.InteropServices.ComTypes.TYPEFLAGS instead.
 http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=14202", false) 
public enum TYPEFLAGS
メンバメンバ
 メンバ説明
TYPEFLAG_FAGGREGATABLEクラスは、集約サポートしてます。 
TYPEFLAG_FAPPOBJECTApplication オブジェクト記述する型の説明。 
TYPEFLAG_FCANCREATE型のインスタンスは、ITypeInfo::CreateInstance作成できます。 
TYPEFLAG_FCONTROL型は他の型の派生元になるコントロールであり、ユーザーには表示されません。 
TYPEFLAG_FDISPATCHABLEインターフェイスIDispatch から直接または間接に派生したのであることを示します。このフラグ計算されます。このフラグオブジェクト記述言語はありません。 
TYPEFLAG_FDUALインターフェイスは、IDispatch と VTBL バインディング両方提供します。 
TYPEFLAG_FHIDDEN型はブラウザ表示しないください。 
TYPEFLAG_FLICENSED型はライセンス付きです。 
TYPEFLAG_FNONEXTENSIBLEインターフェイスは、実行時メンバ追加できません。 
TYPEFLAG_FOLEAUTOMATIONインターフェイス使用される型は、VTBL バインディングサポートを含むオートメーションに完全に準拠してます。インターフェイスデュアル設定すると、TYPEFLAG_FDUAL に加えて、このフラグ設定されます。デスパッチ インターフェイスでは許可されません。 
TYPEFLAG_FPREDECLID型は定義済みです。クライアント アプリケーションは、この属性を持つオブジェクト単一インスタンス自動的に作成しますオブジェクトを指す変数の名前は、そのオブジェクトクラス名と同じです。 
TYPEFLAG_FPROXYインターフェイスプロキシ/スタブ ダイナミック リンク ライブラリ使用することを示します。このフラグは、タイプ ライブラリの登録が解除されている場合に、タイプ ライブラリ プロキシの登録を解除してはいけないことを示します。 
TYPEFLAG_FREPLACEABLEオブジェクトは、IConnectionPointWithDefaultサポートし既定動作備えてます。 
TYPEFLAG_FRESTRICTEDマクロ言語からはアクセスできません。このフラグは、システム レベルの型または型ブラウザ表示しない型で使用します。 
TYPEFLAG_FREVERSEBIND基本インターフェイスが、名前解決確認してから子を確認することを示します。これは既定反対動作です。 
解説解説
プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照
関連項目
System.Runtime.InteropServices 名前空間

TYPEFLAGS 列挙体

メモ : この列挙体は、.NET Framework version 2.0新しく追加されたものです。

型の説明のプロパティ属性定義します

この列挙体には、メンバ値のビットごとの組み合わせ可能にする FlagsAttribute 属性含まれています。

名前空間: System.Runtime.InteropServices.ComTypes
アセンブリ: mscorlib (mscorlib.dll 内)
構文構文

<SerializableAttribute> _
<FlagsAttribute> _
Public Enumeration TYPEFLAGS As Short
[SerializableAttribute] 
[FlagsAttribute] 
public enum TYPEFLAGS : short
[SerializableAttribute] 
[FlagsAttribute] 
public enum class TYPEFLAGS : short
/** @attribute SerializableAttribute() */ 
/** @attribute FlagsAttribute() */ 
public enum TYPEFLAGS
SerializableAttribute 
FlagsAttribute 
public enum TYPEFLAGS
メンバメンバ
 メンバ説明
TYPEFLAG_FAGGREGATABLEクラスは、集約サポートしてます。 
TYPEFLAG_FAPPOBJECTApplication オブジェクト記述する型の説明。 
TYPEFLAG_FCANCREATE型のインスタンスは、ITypeInfo::CreateInstance作成できます。 
TYPEFLAG_FCONTROL型は他の型の派生元になるコントロールであり、ユーザーには表示されません。 
TYPEFLAG_FDISPATCHABLEインターフェイスIDispatch から直接または間接に派生したのであることを示します。このフラグ計算されます。このフラグオブジェクト記述言語はありません。 
TYPEFLAG_FDUALインターフェイスは、IDispatch と VTBL バインディング両方提供します。 
TYPEFLAG_FHIDDEN型はブラウザ表示しないください。 
TYPEFLAG_FLICENSED型はライセンス付きです。 
TYPEFLAG_FNONEXTENSIBLEインターフェイスは、実行時メンバ追加できません。 
TYPEFLAG_FOLEAUTOMATIONインターフェイス使用される型は、VTBL バインディングサポートを含むオートメーションに完全に準拠してます。インターフェイスデュアル設定すると、このフラグと TYPEFLAG_FDUAL が設定されます。このフラグディスパッチ インターフェイスには設定できません。 
TYPEFLAG_FPREDECLID型は定義済みです。クライアント アプリケーションは、この属性を持つオブジェクト単一インスタンス自動的に作成しますオブジェクトを指す変数の名前は、そのオブジェクトクラス名と同じです。 
TYPEFLAG_FPROXYインターフェイスプロキシ/スタブ ダイナミック リンク ライブラリ使用することを示します。このフラグは、タイプ ライブラリの登録が解除されている場合に、タイプ ライブラリ プロキシの登録を解除してはいけないことを示します。 
TYPEFLAG_FREPLACEABLEオブジェクトは、IConnectionPointWithDefaultサポートし既定動作備えてます。 
TYPEFLAG_FRESTRICTEDマクロ言語からはアクセスできません。このフラグは、システム レベルの型または型ブラウザ表示しない型で使用します。 
TYPEFLAG_FREVERSEBIND基本インターフェイスが、名前解決確認してから子を確認することを示します。これは既定反対動作です。 
解説解説
プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照
関連項目
System.Runtime.InteropServices.ComTypes 名前空間


このページでは「.NET Framework クラス ライブラリ リファレンス」からTYPEFLAGSを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からTYPEFLAGSを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からTYPEFLAGS を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TYPEFLAGS」の関連用語

TYPEFLAGSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TYPEFLAGSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft.All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS