TVQ開局まで放送されていたテレビ東京系の番組
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 05:02 UTC 版)
「RKB毎日放送」の記事における「TVQ開局まで放送されていたテレビ東京系の番組」の解説
プロレスアワー(木曜日23:56-翌0:59枠) プレイガール(火曜日23:46- 翌0:40枠) 大江戸捜査網(土曜日10:00-11:00枠 → 日曜日23:56-月曜日0:51枠 → 土曜日0:17-1:10枠 → 土曜日13:00-13:55枠。TVQ開局後、TVQで再放送) 新大江戸捜査網(土曜日13:00-13:55枠 21日遅れ。16:30-17:30枠で放送された回もある。TVQ開局後はTVQで再放送) じんじんの仁(土曜日 14:00 - 15:00枠) 高校教師(土曜日14:00 - 15:00枠、主演:加山雄三) 残りの雪(土曜日14:00-15:00枠) プレイガールQ(火曜日23:50-翌0:50枠) 純愛山河 愛と誠(1975年1月から、火曜日19:30-20:00 → 土曜日17:30-18:00枠) UFO戦士ダイアポロンII(9日遅れの土曜日 15:30 - 16:00枠) 柳生十兵衛(土曜日 12:00-12:55枠、主演:原田大二郎) そば屋梅吉捕物帳(土曜日12:00-12:55枠) 斬り捨て御免!(土曜日12:00-12:55枠、シーズン3に関しては73日遅れ。TVQ開局後はTVQで再放送。) あいつと俺(金曜日23:55-翌0:50枠) 悪党狩り(土曜日12:00-12:55枠、TVQ開局後はTVQで再放送。) ミエと良子のおしゃべり泥棒(月曜日0:10-0:40枠) 金曜スペシャル(金曜日23:55-翌0:50枠) 眠狂四郎 円月殺法(土曜日12:00-12:55枠、TVQ開局後はTVQで再放送。) 眠狂四郎 無頼控(土曜日12:00-12:55枠、TVQ開局後はTVQで再放送。) 太陽の牙ダグラム(土曜日17:30-18:00枠) 装甲騎兵ボトムズ(土曜日17:30-18:00枠) 巨神ゴーグ(土曜日17:30-18:00枠) アタッカーYOU!(2週遅れの金曜日16:30-17:00枠) クイズ地球まるかじり!(土曜日12:00-13:00枠 1990年3月で放送終了。TVQ開局までの1年間は放送なし。) クイズところ変れば!?(土曜日13:00-14:00枠 1990年3月で放送終了。TVQ開局までの1年間は放送なし。) ON&OFF パソコンサンデー(TNCよりネット移行。ただし遅れネットのため、別タイトルで放送) コンピュートないと(後に『なんでもコンピュート』と改題) なつかしの歌声(火曜日19:30-20:00枠→日曜日23:54-月曜日0:24枠) ミスター味っ子(土曜日17:00-17:30 途中打ち切り。TVQ開局後に全話、再放送) 夫婦ねずみ今夜が勝負(火曜日23:35-水曜日0:30枠) おんな組アクション控(日曜日23:46-月曜日0:43枠) 歌え!ヤンヤン!(日曜日23:56-月曜日0:56枠 → 土曜日16:55-17:50枠) マンガ大作戦 タミヤRCカーグランプリ(放送日時・放送時間不明、午前ではなし) 旅人異三郎(遅れ日数は不明。金曜日23:25-土曜日0:23枠) 木曜洋画劇場(水曜日23:55-木曜日1:55枠)
※この「TVQ開局まで放送されていたテレビ東京系の番組」の解説は、「RKB毎日放送」の解説の一部です。
「TVQ開局まで放送されていたテレビ東京系の番組」を含む「RKB毎日放送」の記事については、「RKB毎日放送」の概要を参照ください。
- TVQ開局まで放送されていたテレビ東京系の番組のページへのリンク