THOUGHTとは? わかりやすく解説

thought

別表記:ソート

「thought」とは・「thought」の意味

「thought」は英語の単語で、名詞としては「考え」や「思考」といった意味を持つ。また、動詞think」の過去形および過去分詞形としても使用され、「think」は「考える」という意味である。したがって、「thought of」という表現は、「~のことを考えた」という意味になる。一方、「I thought」は「私は考えた」という意味で使われる

「thought」の活用形一覧

動詞think」の活用形以下の通りである。 現在形think 現在分詞形:thinking 過去形:thought 過去分詞形:thought

「thought」の語源

「thought」の語源古英語の「þoht」であり、これは「考え」や「同情」を意味する。さらに遡ると、インド・ヨーロッパ語族語根「*tong-」に由来し、これは「考える」や「感じる」といった意味を持つ。

「thought」の発音・読み方

「thought」の発音は /θɔːt/ であり、日本語表記では「ソート」と読むことができる。ただし、英語の発音には母音長さ子音の独特の発音含まれるため、正確な発音は英語の音声参照することが望ましい。

「thought」の使い方・例文

以下に、「thought」を用いた例文10個示す。 1. I thought about it all night.(一晩中それについて考えた) 2. She had never thought of becoming a teacher.(彼女は教師になることを考えたことがなかった) 3. The thought of moving to a new city excited him.(新しい街に引っ越すという考えに彼は興奮した) 4. He thought it was a good idea to ask for help.(彼は助け求めるのが良い考えだと思った) 5. I thought I saw her at the party, but I was mistaken.(パーティーで彼女を見かけたと思ったが、間違いだった) 6. The movie was not as good as I thought it would be.(その映画は私が思っていたほど良くなかった) 7. She thought of a clever solution to the problem.(彼女はその問題対す巧妙な解決策考えた) 8. I thought you were going to call me.(あなたが私に電話する思っていた) 9. His thought process is very logical.(彼の思考過程は非常に論理的である) 10. The thought of failure never crossed his mind.(失敗するという考え彼の心にもよぎらなかった)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「THOUGHT」の関連用語

THOUGHTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



THOUGHTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS