Start it right awayとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Start it right awayの意味・解説 

Start it right away

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/20 18:17 UTC 版)

「Start it right away」
ヒャダインシングル
初出アルバム『20112012』
B面 YEAH!x3 No? YEAH!!!
Start it right away (reprise)
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル Lantis
作詞・作曲 前山田健一
チャート最高順位
  • 週間27位オリコン
  • デイリー20位(オリコン)
ヒャダイン シングル 年表
Million of Bravery
(2012年)
Start it right away
(2012年)
サンバ de トリコ!!!
(2012年)
テンプレートを表示

Start it right away」(スタート・イット・ライト・アウェイ)は、ヒャダインの4枚目のシングル2012年5月9日Lantisから発売された。

概要

前作「クリスマス?なにそれ?美味しいの?」から約6ヶ月ぶり、ちょうちょとのスプリットシングルとしてリリースされた「Million of Bravery」から約1カ月半ぶりのリリースであり、ヒャダイン単独名義では2012年1作目のシングル。

表題曲「Start it right away」は、テレビアニメ黒子のバスケ』のエンディングテーマに使用された。また、PVが制作されており前作同様ニコニコ動画内の自身の公式アカウント上で2012年4月26日にアップロードされた。PVのテーマは「80sな青春白書の再放送をイメージ」であり、ストーリーはヒャダイン自らが担当した[1]。カップリング曲の「YEAH!x3 No? YEAH!!!」は、文化放送超!A&G+で放送されている自身のラジオ番組「ヒャダインのわーきゃーいわれたい」の新テーマソングとして使用されている。「Start it right away (reprise)」は、表題曲「Start it right away」の反復曲で歌詞やメロディを一部変えてバラード調に仕立てている。

本作の初回限定版にはDVDが同梱されており、「Start it right away」のPVが収録されている。また、本作を引っ提げた発売記念イベントが名古屋、大阪、神戸で、東京では2012年5月25日に新宿FACEにてライブ&トークショーが開催された[2]

収録曲

(全作詞・作曲・編曲:前山田健一

  1. Start it right away [4:08]
    「僕だって頑張りたいんだよ」というコンセプトのもと、「頑張りたいのに頑張れない」人への応援ソングとして書かれた。なお歌詞は「だって悔しくて」で始まる冒頭から制作された[3]
    通常ではエフェクトがかかるが、今作では自分の声を伝えたかったためある程度減らした事を明かしている[3]
  2. YEAH!x3 No? YEAH!!! [4:09]
    前山田曰く「五月病の人に捧げるシングル」となっており、歌詞にも「おバカで適当に力を抜く」という内容が反映されている[3]
  3. Start it right away (reprise)[2:18]
  4. Start it right away(inst.)
  5. YEAH!x3 No? YEAH!!!(inst.)
  6. Start it right away (reprise/inst.)

DVD(初回限定盤のみ)

  1. Start it right away Music Clip

出典

  1. ^ ヒャダインのチョベリグ★エブリディ (2012年4月26日). “うpしました”. ヒャダイン オフィシャルブログ. 2012年5月4日閲覧。
  2. ^ Lantis web site (2012年4月26日). “ヒャダイン|「Start it right away」発売記念キャンペーン 開催決定!”. 2012年5月4日閲覧。
  3. ^ a b c アニカンVol.107』、MG2、2012年1月、32頁、2012年5月10日17:02閲覧 

外部リンク


「Start it right away」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Start it right awayのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Start it right awayのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのStart it right away (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS