Issuanceとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > Issuanceの意味・解説 

issuance

別表記:イシュアンス

「issuance」とは

「issuance」とは、英語で「発行」や「発給」を意味する単語である。株式の発行証明書発給など、何らかの物や権利が公式に与えられる行為を指す。具体的には、会社新たに株式発行する場合や、大学学位証明書発給する場合などに使用される

「issuance」の発音・読み方

「issuance」の発音は、IPA表記では /ˈɪʃuːəns/ となる。IPAカタカナ読みでは「イシューアンス」、日本人発音するカタカナ英語では「イシュアンス」となる。発音によって意味や品詞が変わる単語はないため、この読み方一貫している。

「issuance」の定義を英語で解説

「issuance」は、"The action of supplying or distributing an item for use, sale, or official purposes."と定義される。つまり、使用販売、または公式の目的アイテム供給または配布する行為を指す。

「issuance」の類語

「issuance」の類語には、「issue」、「distribution」、「dispensation」などがある。これらの単語同様に何らかの物や権利が公式に与えられる行為を指す。

「issuance」に関連する用語・表現

「issuance」に関連する用語表現としては、「issuance of shares」(株式の発行)、「issuance of a certificate」(証明書発給)などがある。これらは、具体的な「issuance」の行為を指す表現である。

「issuance」の例文

1. The company announced the issuance of new shares.(その会社新株の発行発表した。)
2. The university is responsible for the issuance of diplomas.(その大学卒業証書発給担当している。)
3. The issuance of passports is handled by the government.(パスポート発給政府取り扱っている。)
4. The issuance of a driver's license requires a test.(運転免許発給には試験が必要である。)
5. The bank stopped the issuance of credit cards.(その銀行クレジットカード発行停止した。)
6. The issuance of bonds is a common way to raise funds.(債券発行資金調達する一般的な方法である。)
7. The issuance of a visa took longer than expected.(ビザ発給予想よりも時間かかった。)
8. The issuance of tickets is limited to two per person.(チケット発行一人あたり2枚制限されている。)
9. The issuance of a patent protects the inventor's rights.(特許発行発明者権利保護する。)
10. The issuance of a new currency was a significant event.(新通貨の発行重要な出来事であった。)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Issuance」の関連用語

Issuanceのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Issuanceのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS