Isotopes of telluriumとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Isotopes of telluriumの意味・解説 

テルルの同位体

(Isotopes of tellurium から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/05/15 14:32 UTC 版)

テルルTe)の同位体は30種類が知られ、原子量108から137の範囲にある。天然には8種類存在し、そのうちの2種類128Teと130Teは放射性同位体二重ベータ崩壊する。128Teは、知られている放射性同位体の中で最も長い2.2×1024年の半減期を持つ。かつて123Teの電子捕獲が観測されたと発表されたことがあったが、同じチームによる近年の研究で否定された[1]

テルルはアルファ崩壊を起こす最も軽い元素である。110Teのうち0.003%がアルファ崩壊して106Snになる(残りは電子捕獲110Sbになる)。質量数109以下の同位体もそれぞれ一定の確率でアルファ崩壊する。

テルル131は、安定同位体であるテルル130が中性子捕獲をして生成する人工放射性核種である。人工的にヨウ素131を生成する際には、この方法が用いられる。

標準原子量は127.60(3) uである。

一覧 [編集]

同位体核種 Z(p) N(n) 同位体質量 (u) 半減期 核スピン数 天然存在比 天然存在比
(範囲)
励起エネルギー
105Te 52 53 104.94364(54)# 1# µs 5/2+#
106Te 52 54 105.93750(14) 70(20) µs [70(+20-10) µs] 0+
107Te 52 55 106.93501(32)# 3.1(1) ms 5/2+#
108Te 52 56 107.92944(11) 2.1(1) s 0+
109Te 52 57 108.92742(7) 4.6(3) s (5/2+)
110Te 52 58 109.92241(6) 18.6(8) s 0+
111Te 52 59 110.92111(8) 19.3(4) s (5/2)+#
112Te 52 60 111.91701(18) 2.0(2) min 0+
113Te 52 61 112.91589(3) 1.7(2) min (7/2+)
114Te 52 62 113.91209(3) 15.2(7) min 0+
115Te 52 63 114.91190(3) 5.8(2) min 7/2+
115m1Te 10(7) keV 6.7(4) min (1/2)+
115m2Te 280.05(20) keV 7.5(2) µs 11/2-
116Te 52 64 115.90846(3) 2.49(4) h 0+
117Te 52 65 116.908645(14) 62(2) min 1/2+
117mTe 296.1(5) keV 103(3) ms (11/2-)
118Te 52 66 117.905828(16) 6.00(2) d 0+
119Te 52 67 118.906404(9) 16.05(5) h 1/2+
119mTe 260.96(5) keV 4.70(4) d 11/2-
120Te 52 68 119.90402(1) STABLE [>2.2E+16 a] 0+ 0.0009(1)
121Te 52 69 120.904936(28) 19.16(5) d 1/2+
121mTe 293.991(22) keV 154(7) d 11/2-
122Te 52 70 121.9030439(16) STABLE 0+ 0.0255(12)
123Te 52 71 122.9042700(16) >600E+12 a 1/2+ 0.0089(3)
123mTe 247.47(4) keV 119.2(1) d 11/2-
124Te 52 72 123.9028179(16) STABLE 0+ 0.0474(14)
125Te 52 73 124.9044307(16) STABLE 1/2+ 0.0707(15)
125mTe 144.772(9) keV 57.40(15) d 11/2-
126Te 52 74 125.9033117(16) STABLE 0+ 0.1884(25)
127Te 52 75 126.9052263(16) 9.35(7) h 3/2+
127mTe 88.26(8) keV 109(2) d 11/2-
128Te 52 76 127.9044631(19) 2.2(3)E+24 a 0+ 0.3174(8)
128mTe 2790.7(4) keV 370(30) ns 10+
129Te 52 77 128.9065982(19) 69.6(3) min 3/2+
129mTe 105.50(5) keV 33.6(1) d 11/2-
130Te 52 78 129.9062244(21) 790(100)E+18 a 0+ 0.3408(62)
130m1Te 2146.41(4) keV 115(8) ns (7)-
130m2Te 2661(7) keV 1.90(8) µs (10+)
130m3Te 4375.4(18) keV 261(33) ns
131Te 52 79 130.9085239(21) 25.0(1) min 3/2+
131mTe 182.250(20) keV 30(2) h 11/2-
132Te 52 80 131.908553(7) 3.204(13) d 0+
133Te 52 81 132.910955(26) 12.5(3) min (3/2+)
133mTe 334.26(4) keV 55.4(4) min (11/2-)
134Te 52 82 133.911369(11) 41.8(8) min 0+
134mTe 1691.34(16) keV 164.1(9) ns 6+
135Te 52 83 134.91645(10) 19.0(2) s (7/2-)
135mTe 1554.88(17) keV 510(20) ns (19/2-)
136Te 52 84 135.92010(5) 17.63(8) s 0+
137Te 52 85 136.92532(13) 2.49(5) s 3/2-#
138Te 52 86 137.92922(22)# 1.4(4) s 0+
139Te 52 87 138.93473(43)# 500# ms [>300 ns] 5/2-#
140Te 52 88 139.93885(32)# 300# ms [>300 ns] 0+
141Te 52 89 140.94465(43)# 100# ms [>300 ns] 5/2-#
142Te 52 90 141.94908(64)# 50# ms [>300 ns] 0+

出典 [編集]

  1. ^ A. Alessandrello et al. New Limits on Naturally Occurring Electron Capture of 123Te. Phys. Rev. C 67 (2003) 014323.

参考文献 [編集]


「Isotopes of tellurium」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Isotopes of telluriumのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Isotopes of telluriumのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテルルの同位体 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS