Isotopes of actiniumとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Isotopes of actiniumの意味・解説 

アクチニウムの同位体

(Isotopes of actinium から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/01 06:17 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

アクチニウム(Ac)は、安定同位体を持たない。そのため標準原子量を定めることはできない。

アクチニウムの同位体のうち、トリウム系列に属する同位体は以下の別名でも知られている:

  • メソトリウムII (mesothorium II) : 228Ac

天然に生成するアクチニウムは、放射性同位体227Acのみである。36個の放射性同位体が同定されていて、最も安定な227Acの半減期は21.772年である。225Acの半減期は10.0日、226Acの半減期は29.37時間である。その他は全て10時間以下であり、そのほとんどは1分以下である。最も寿命の短いものは217Acで、アルファ崩壊または電子捕獲によって、69ナノ秒の半減期で崩壊する。アクチニウムには2つの核異性体が存在する。

純粋な227Acは185日で崩壊生成物と平衡に達し、その後は21.772年の半減期に従って崩壊する。227Acの98.62%はトリウム227Th)にベータ崩壊し、1.38%はフランシウム223Fr)にアルファ崩壊する[1]

アクチニウムの既知の同位体の原子量は、206から236の間である。

最も寿命が短い同位体は217Acである。

一覧

同位体核種 Z(p) N(n) 同位体質量 (u) 半減期 核スピン数 天然存在比 天然存在比
(範囲)
励起エネルギー
206Ac 89 117 206.01450(8) 25(7) ms (3+)
206m1Ac 80(50) keV 15(6) ms
206m2Ac 290(110)# keV 41(16) ms (10-)
207Ac 89 118 207.01195(6) 31(8) ms [27(+11-6) ms] 9/2-#
208Ac 89 119 208.01155(6) 97(16) ms [95(+24-16) ms] (3+)
208mAc 506(26) keV 28(7) ms [25(+9-5) ms] (10-)
209Ac 89 120 209.00949(5) 92(11) ms (9/2-)
210Ac 89 121 210.00944(6) 350(40) ms 7+#
211Ac 89 122 211.00773(8) 213(25) ms 9/2-#
212Ac 89 123 212.00781(7) 920(50) ms 6+#
213Ac 89 124 213.00661(6) 731(17) ms (9/2-)#
214Ac 89 125 214.006902(24) 8.2(2) s (5+)#
215Ac 89 126 215.006454(23) 0.17(1) s 9/2-
216Ac 89 127 216.008720(29) 0.440(16) ms (1-)
216mAc 44(7) keV 443(7) µs (9-)
217Ac 89 128 217.009347(14) 69(4) ns 9/2-
217mAc 2012(20) keV 740(40) ns (29/2)+
218Ac 89 129 218.01164(5) 1.08(9) µs (1-)#
218mAc 584(50)# keV 103(11) ns (11+)
219Ac 89 130 219.01242(5) 11.8(15) µs 9/2-
220Ac 89 131 220.014763(16) 26.36(19) ms (3-)
221Ac 89 132 221.01559(5) 52(2) ms 9/2-#
222Ac 89 133 222.017844(6) 5.0(5) s 1-
222mAc 200(150)# keV 1.05(7) min high
223Ac 89 134 223.019137(8) 2.10(5) min (5/2-)
224Ac 89 135 224.021723(4) 2.78(17) h 0-
225Ac 89 136 225.023230(5) 10.0(1) d (3/2-)
226Ac 89 137 226.026098(4) 29.37(12) h (1)(-#)
227Ac 89 138 227.0277521(26) 21.772(3) a 3/2-
228Ac 89 139 228.0310211(27) 6.15(2) h 3+
229Ac 89 140 229.03302(4) 62.7(5) min (3/2+)
230Ac 89 141 230.03629(32) 122(3) s (1+)
231Ac 89 142 231.03856(11) 7.5(1) min (1/2+)
232Ac 89 143 232.04203(11) 119(5) s (1+)
233Ac 89 144 233.04455(32)# 145(10) s (1/2+)
234Ac 89 145 234.04842(43)# 44(7) s
235Ac 89 146 235.05123(38)# 40# s 1/2+#
236Ac 89 147 236.05530(54)# 2# min

出典

  1. ^ Considine, Glenn D., ed. (2005), “Chemical Elements”, Van Nostrand's Encyclopedia of Chemistry, New York: Wylie-Interscience, pp. 332, 0-471-61525-0 

参考文献


「Isotopes of actinium」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Isotopes of actiniumのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Isotopes of actiniumのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアクチニウムの同位体 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS