Iota Draconis bとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Iota Draconis bの意味・解説 

りゅう座イオタ星b

(Iota Draconis b から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/05 07:28 UTC 版)

りゅう座ι星b
ι Draconis b[1]
恒星りゅう座ι星(奥)と惑星りゅう座ι星bの想像図。
星座 りゅう座
分類 太陽系外惑星
発見
発見日 2002年1月8日
発見者 Frink ら
発見方法 ドップラー分光法
現況 確認
軌道要素と性質
軌道長半径 (a) 1.275 ± 0.074 au
離心率 (e) 0.7124 ± 0.0039
公転周期 (P) 511.098 ± 0.089
(1.4 年)
近点引数 (ω) 91.58 ± 0.81 °
前回近点通過 JD 2452014.59 ± 0.30
準振幅 307.6 ± 2.3 m/s
りゅう座ι星の惑星
恒星
視等級 +3.31
スペクトル分類 K2III
位置
赤経 (RA, α)  15h 24m 55.7747s
赤緯 (Dec, δ) +58° 57′ 57.836″
距離 102.7 光年
(31.5 pc)
物理的性質
下限質量 8.82 ± 0.72 MJ
他のカタログでの名称
HD 137759 b, HIP 75458 b
Template (ノート 解説) ■Project

りゅう座ι星b(りゅうざイオタせいb、Iota Draconis b、公式名Hypatia、発音[hˈpʃiə]または[hɪˈpʃə])は、りゅう座の方角に地球から101.2 光年(31 pc、2.932×1014 km)離れた位置にあるK型巨星りゅう座ι星を公転する太陽系外惑星である。この惑星は恒星の視線速度の変化からその存在を間接的に発見する視線速度法で発見された。また、この惑星は初めて発見された巨星の周囲を公転している惑星である[2]

名称

2014年7月、国際天文学連合 (IAU)は太陽系外惑星の発見が確定されている惑星とその恒星に正式名称を与えることを企画した[3]。名称を決定する過程では一般の人々からのノミネートや投票なども行われていた[4]。最終的に、2015年12月にりゅう座ι星bの正式名称をHypatiaに決定したことを公表した[5]。Hypatiaという名称はスペインのマドリード・コンプルテンセ大学物理学部の学生会が投稿した。Hypatiaの由来はギリシアの著名な天文学者、数学者、哲学者ヒュパティアである[6]

発見

りゅう座ι星bは2002年にK型巨星りゅう座ι星の視線速度の研究を行ってる際に発見された太陽系外惑星で、巨星の周りを公転している惑星が見つかったのは初めてのことであった[2]

出典

  1. ^ Butler et al.; Wright, J. T.; Marcy, G. W.; Fischer, D. A.; Vogt, S. S.; Tinney, C. G.; Jones, H. R. A.; Carter, B. D. et al. (2006). “Catalog of Nearby Exoplanets”. The Astrophysical Journal 646 (1): 505–522. doi:10.1086/504701. http://www.iop.org/EJ/article/0004-637X/646/1/505/64046.html. 
  2. ^ a b Frink et al.; Mitchell, David S.; Quirrenbach, Andreas; Fischer, Debra A.; Marcy, Geoffrey W.; Butler, R. Paul (2002). “Discovery of a Substellar Companion to the K2 III Giant Iota Draconis”. The Astrophysical Journal 576 (1): 478–484. doi:10.1086/341629. http://www.iop.org/EJ/article/0004-637X/576/1/478/55741.html. 
  3. ^ NameExoWorlds: An IAU Worldwide Contest to Name Exoplanets and their Host Stars”. IAU (2014年7月9日). 2020年3月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月17日閲覧。
  4. ^ The Process”. IAU (2015年8月7日). 2015年8月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月17日閲覧。
  5. ^ Final Results of NameExoWorlds Public Vote Released”. IAU (2015年12月15日). 2020年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月17日閲覧。
  6. ^ The Approved Names”. IAU (2015年12月15日). 2015年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月17日閲覧。

外部リンク

座標: 15h 24m 55.7747s, +58° 57′ 57.836″


「Iota Draconis b」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Iota Draconis b」の関連用語

Iota Draconis bのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Iota Draconis bのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのりゅう座イオタ星b (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS