Image_(コンピレーションアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Image_(コンピレーションアルバム)の意味・解説 

image (コンピレーション・アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/25 05:01 UTC 版)

image
VARIOUS ARTISTSコンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル ニューエイジ・ミュージック
時間
レーベル Sony Recordsソニー・ミュージックジャパン インターナショナル(再発)
チャート最高順位
  • 週間1位オリコン
  • 登場回数98週(オリコン)
  • 2000年度年間25位(オリコン)
  • 2001年度年間38位(オリコン)
ゴールドディスク
  • ミリオン(日本レコード協会
  • VARIOUS ARTISTS アルバム 年表
    image
    2000年
    image2
    2001年
    テンプレートを表示

    image』(イマージュ)は、Sony Records(初盤)→ソニー・ミュージックジャパン インターナショナル(ソニー・クラシカル)(再発)より、2000年8月23日に発売されたヒーリング・ミュージックを集めたコンピレーション・アルバムimage』シリーズ第1弾。規格品番:SRCR-2561(初盤)[1]

    概要

    CM/TV/映画での使用曲を集めた、日本企画によるコンピレーション・アルバム。

    同年発売された『feel』(EMI、現・UMJ)と共にヒーリング・ミュージックブームの火付け役とされている[2]

    チャート成績

    image』シリーズ第1作となる本作は初回出荷6万枚・オリコン総合チャート初登場8位を記録[3]クラシック音楽レコードレーベルから発売されたアルバムとして史上初のオリコン総合チャート1位を記録・注目された[3]オリコン集計の累計売上は約145万枚[4]、シリーズ及びイージーリスニング音楽のアルバムとして最大のセールスを記録。本作発売以降、シリーズ数作も同社のアルバムチャートでTOP10入りを記録。累計売上(出荷)は160万枚[5]

    収録曲

    1. カール・ジェンキンス霧の浅瀬 (3:09) 
    2. 葉加瀬太郎エトピリカ (5:06)
    3. ヨーヨー・マリベルタンゴ (3:10)
    4. 盤古2001/異人回廊 (3:26)
      • NHKスペシャル「中国異人回廊を行く」 テーマ曲
      • ※盤古2001とは日本・インドネシア・香港在住の3カ国のミュージシャンによる楽曲作成プロジェクト。
    5. 加古隆パリは燃えているか (5:02)
    6. 羽毛田丈史地球に乾杯 (3:49)
    7. ゴンチチ放課後の音楽室 (4:09)
    8. ジェームズ・ホーナーローズ (2:53)
    9. 古澤巌 & アサド兄弟ニュー・シネマ・パラダイス (3:20)
    10. シャルロット・チャーチピエ・イエズ (3:25)
    11. エンニオ・モリコーネ愛を奏でて (3:05)
    12. 加古隆/黄昏のワルツ (3:17)
    13. 大島ミチル featuring 宮本文昭風笛 (3:15)
    14. ロドリーゴ・レアン & ヴォックス・アンサンブル/アヴェ・ムンディ (4:32)
    15. 坂本龍一BEFORE LONG (1:21)
    16. 葉加瀬太郎 with 小松亮太情熱大陸 (5:00)
      • 毎日放送/TBS系「情熱大陸」メインテーマ曲
    17. 鳥山雄司The Song Of Life(New Version) (3:10)

    外部リンク

    脚注

    出典

    1. ^ a b イマージュ”. tower.jp. 2022年11月19日閲覧。
    2. ^ 「音楽CD、『癒し系』拡充 東芝EMI・SME ヒット作シリーズ化」『日本経済新聞』2001年5月21日付朝刊、14頁。
    3. ^ a b 五輪CM曲 金メダル級ヒットスポニチアネックス、2000年9月28日。(インターネットアーカイブのキャッシュ)
    4. ^ 【オリコン“平成セールス”ランキング】シングルはSMAP、アルバムは宇多田ヒカルが1位 “平成No.1”アーティスト別セールスのB’zからはコメント到着 平成「洋楽」アルバム売上ランキング TOP10、ORICON NEWS、2019年4月11日。
    5. ^ 「SMEがDVD化 人気の癒し系CD」『日本経済新聞』2001年11月4日付朝刊、7頁。
    6. ^ Interview 10周年を迎えた『image』誕生の舞台裏 株式会社 EPICレコードジャパン 青木 聡氏、CDJournal CDJ PUSH、2010年6月23日。



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「Image_(コンピレーションアルバム)」の関連用語

    Image_(コンピレーションアルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Image_(コンピレーションアルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのimage (コンピレーション・アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS