Image10とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Image10の意味・解説 

image10

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/30 22:23 UTC 版)

image10
VARIOUS ARTISTSコンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル ニューエイジ・ミュージック
時間
レーベル ソニー・ミュージックジャパン インターナショナル
チャート最高順位
  • 週間61位オリコン
  • 登場回数16週(オリコン)
VARIOUS ARTISTS アルバム 年表
image8
2009年
image10
image classique chopin encore
image mystery
image orgel
2010年
image11
2011年
テンプレートを表示

image10 dix』(イマージュ・ディックス)は、2010年1月27日ソニー・ミュージックジャパン インターナショナル(ソニー・クラシカル)から発売された、ニューエイジ・ミュージックコンピレーション・アルバムimage』シリーズの第10弾。規格品番:SICC-20121。

内容

本作よりブルースペックCD仕様が恒久仕様となる。『image+数字』で冠されたレギュラー・アルバム・タイトル・シリーズにてCD-DAでの発売は、前作『image8』で終了となった。

受賞歴

2011年に開催された第25回日本ゴールドディスク大賞にて、「instrumental album of the year」を受賞[2]

収録曲

  1. 葉加瀬太郎サムシング・イン・ザ・ウインド
  2. 大島ミチル天地人~オープニングテーマ
  3. 宮本笑里break
  4. ポール・ポッツ誰も寝てはならぬ
  5. ジェイク・シマブクロThe Search(映画「サイドウェイズ」より)
  6. 吉俣良カンパニュラ 風のガーデンメインテーマ
  7. 高見優JIN-仁- Main Title
  8. ゴンチチscarborough fair
  9. 葛谷葉子ロマンスをもう一度
  10. 大野雄二小さな旅
  11. モートン・グールドSo In Love[3]
  12. 松谷卓TAKUMI/匠
  13. 加古隆森と人の約束
    • 作曲:加古隆
    • NHKスペシャル「映像詩・里山 / 森と人 響き合う命」テーマ曲
  14. Saint VoxDon't Leave Me This Way-energy flow-
  15. アウラ(AURA)「ゴルトベルク変奏曲 第1変奏/J.S.バッハ
  16. 古澤巌Avenir~祈りの杜~
  17. イル・ディーヴォAmazing Grace
  18. 羽毛田丈史大地の夜明け
  19. 小松亮太旅夢~tabiyume~
  20. カノンSaga~This is my road
  21. 渡辺俊幸明日~インストゥルメンタル・ヴァージョン

外部リンク

脚注

出典

  1. ^ 大島ミチル/イマージュ10 エモーショナル&リラクシング”. tower.jp. 2022年11月20日閲覧。
  2. ^ 第25回日本ゴールドディスク大賞受賞作品一覧に掲載されている。https://www.golddisc.jp/award/25/Prize_1.html#gd25_10
  3. ^ このアルバムに於いての唯一のモノラル音源(1951年7月12日録音)。日本に於いてこの音源は、アナログ盤時代を含めて、この「Image10」での収録が正規盤初出である。モートン・グールドの録音データ等のリンク文献等については、彼の項目を参照のこと。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Image10」の関連用語

Image10のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Image10のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのimage10 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS