『〜the most relaxing〜 feel 』(ザ・モスト・リラクシング フィール)は、東芝EMI より2000年 3月23日 に発売されたコンピレーション・アルバム 。ヒーリング・ミュージック (イージーリスニング 音楽)を集めたリラクゼーション アルバムとなっている。
概要
1999年 に坂本龍一 の「energy flow 」がインストゥルメンタル 曲として初のオリコン 1位、さらにはミリオンヒット を達成したことがきっかけで、企画された[1] 。
アディエマス が日本で広く知られるきっかけにもなったNHKスペシャル 『世紀を越えて 』のテーマ曲のほか映画 、CM 、ドラマ 、ゲーム など様々なジャンルからヒーリング楽曲を収録。レコード店とは縁遠い30代〜50代が購入したこともあって、オムニバスアルバムでは異例のロングセールスを記録[1] 。後発の『image 』(SME )と共にミリオンセラー(2作共に出荷枚数は130万枚以上)の大ヒットを記録し、ヒーリング・ミュージック ブームの先がけとなった[2] 。
7月以後、日本以外のアジア各国でも発売された[1] 。
以後、「feel」シリーズとして複数のコンピレーション・アルバム が発売されている(後節 参照)。2005年時点で、シリーズ累計売上は250万枚を突破している[3] 。
収録曲
世紀を越えて / アディエマス
作詞・作曲:カール・ジェンキンス
神々の詩 / 姫神
作詞・作曲:星吉昭
祈り / シークレット・ガーデン
作詞:フィンヌーラ・シェリー、作曲:ラルフ・ラブランド
リターン・トゥ・イノセンス / エニグマ
作詞・作曲: カーリーM.C. 、
運命と絆 / ウォン・ウィン・ツァン
作曲:ウォン・ウィン・ツァン
EYES ON ME featured in FINAL FANTASY VIII / フェイ・ウォン
作詞:染谷和美、作曲:植松伸夫
溢れる愛のなかでも / アンドレ・ギャニオン
作曲:アンドレ・ギャニオン
ニュー・エイジア / 東儀秀樹
作曲:東儀秀樹
タイム・トゥ・セイ・グッバイ / サラ・ブライトマン feat. アンドレア・ボチェッリ
作詞・作曲:L.クアラントット/F.サルトリー/F.ペターソン
シェルタリング・スカイ・テーマ / 坂本龍一
作曲:坂本龍一
ポーリュシカ・ポーレ / オリガ
作詞:ニッパー、作曲:オリガ、編曲:千住明
マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン (オーケストラ・ヴァージョン) / ザ・ニュー・ワールド・オーケストラ feat.マドルガダ
作曲:ジェームス・ホーナー/ウィル・ジェニングス
聖なる大地の祈り / セイクリッド・スピリット
楽しみを希う心 / マイケル・ナイマン (映画「ピアノ・レッスン 」から)
作曲:マイケル・ナイマン
ブシンドレ・リール / エヴィア
作曲:エヴィア
前奏曲 / エリック・セラ (映画「グラン・ブルー 」から)
作曲:エリック・セラ
終焉 / マドレデウス
作詞:ホセ・ペイクソト、作曲:ペドロ・アイレス
世紀末の詩 / 千住明 feat.ヴァイオリン・ソロ・千住真理子
作曲:千住明
続編「feel」シリーズ
発売日
タイトル
規格品番
収録曲
備考
2001年 4月11日
〜the most relaxing〜 feel 2
TOCP-65710
エイジ・オブ・ロンリネス(カーリーの歌) / エニグマ(三菱「ギャラン 」1994年CM曲)
聖なる海の歌声 / アディエマス(PlayStation「アクアノートの休日 」1995年CM曲)
人と時と風の中へ / S.E.N.S(オンワード 「組曲」1993年CMソング)
オリノコ・フロウ / エンヤ
Summer Snow / シセルwithザンフィル(TBSドラマ「Summer Snow 」テーマ曲)
スカボロー・フェア / サラ・ブライトマン
エストレイヤ / 喜多郎
リトル・スコティッシュ・ファンタジー(ジョニーがいなくてがっかり) / ヴァネッサ・メイ(TV朝日「GET SPORTS 」エンディング)
愛につつまれて / アンドレ・ギャニオン(CX系ドラマ「Age35恋しくて 」挿入歌)
オギヨディオラ(OST Version) / リーチェ(映画「がんばっていきまっしょい 」主題歌)
過ぎ去りし永遠の日々 / coba(日本テレビ系「おしゃれカンケイ 」挿入曲)
ムーンライト・セレナーデ / 小野リサ(三菱「パジェロ 」CM曲)
エナジー・フロー / 高橋アキ
スミレ ― word of air version / 清家千晶feat. ORIENTA
アヴェ・マリア / パオラ・フォッリ(化粧品Dr.ウィラード2001年CM曲)
海と旋律 / マドレデウス(ホンダ「アコード 」1993年CM曲)
リベルタンゴ / 葉加瀬太郎 meets フォーエバー・タンゴ
シンドラーのリスト / T.リトル、サザーランド指揮ニュー・ワールド・フィルハーモニー管弦楽団
星空につつまれて(TV-Size Edit) / 東儀秀樹(NHKスペシャル「宇宙 未知への大紀行 」テーマ)
2002年 5月29日
〜the most relaxing〜 feel3 Peace of mind
TOCP-66010
静寂 / アディエマス --日本リーバ「PONDS」TVCFソング(1996年)
遥かなる旅路 / 姫神 --「F1 2002」エンディング・テーマ(2002年)
ホール・ニュー・ワールド / ザンフィル --映画「アラジン 」テーマ曲(1992年)
地上の星 / 古川展生、中西俊博、吉川忠英、山木秀夫 --NHK「プロジェクトX〜挑戦者たち〜 」テーマ曲
私を泣かせてください / サラ・ブライトマン --ネスレ「クレマトップ 」TVCFソング(2000年〜)
マレーナ / エンニオ・モリコーネ --映画「マレーナ 」挿入曲(2001年)
蒼き海の道 / 東儀秀樹 --TBS系「唐招提寺2010プロジェクト」テーマ曲(2000年)
自由の大地(Ending Version) / 服部克久 and His Orchestra --TBS系「新世界紀行 」テーマ曲
燕になりたい / チェン・ミン --アイエヌジー生命 TVCFソング(2001年)
アマポーラ / ヌーノ --NISSAN「プレサージュ 」TVCFソング(2001年)
アメリのワルツ / ヤン・ティルセン --映画「アメリ 」挿入曲(2001年)
アダージョ・Cマイナー / ヤニー
ビヨンド・ジ・インヴィジブル / エニグマ --TOYOTA「ランドクルーザーPRADO 」TVCFソング(1998年)
エチュード / マイク・オールドフィールド --映画「キリング・フィールド 」テーマ曲(1984年)
ソング・オブ・アワ・ホームランド(だったん人の踊り ) / IZZY
First Love[TV Instrumental]-Reasonless Love- / 島健 --TBS系ドラマ「魔女の条件 」挿入曲(1999年)
ニルヴァーナ / エルボスコ
ライ・アンド・ウェット / 千住 明 --アサヒ「スーパードライ」TVCFソング(2001年)
2003年 5月28日
〜the most relaxing〜 feel 4
TOCP-67160
Shima-Uta / Mike Gibbs
Still Blue / 千住明(コスモ石油TV-CM曲)
Close To You~セナのピアノ2 / 日向大介(CX系「ロングバケーション 」挿入曲)
「恋のアランフェス」~ロドリーゴ / ロドリーゴ
アルハンブラの想い出 / Peterson
ガブリエルのオーボエ / エンニオ・モリコーネ(映画「ミッション 」挿入曲)
ノクターン第20番嬰ハ短調(遺作) / ショパン
無伴奏チェロ組曲第1番ト長調1.プレリュード / J.S.バッハ
アメイジング・グレイス / 千住明(積水ハウスTV-CM曲)
古都 / 石井竜也
Eternal Vision / 東儀秀樹(ANB系「ポカポカ地球家族 」テーマ曲)
合唱曲7 / カール・ジェンキンス(ANB系「グレートマザー物語 」オープニング・テーマ曲)
エンジェル / C.Max
歌劇「ジャンニ・スキッキ」~私のお父さん / プッチーニ(TVヴァージョン/TX系「美の巨人たち 」エンディング曲)
いつも何度でも / 木村弓(映画「千と千尋の神隠し 」より)
エデンの東 / Leonard Rosenman(SONYハンディカムTV-CM曲)
青い花 / 星吉昭(TX系「たけしの誰でもピカソ 」エンディング・テーマ曲)
2004年 2月25日
〜the most relaxing〜 feel5
TOCP-67330
タイム・トゥ・セイ・グッバイ (ソロ・ヴァージョン) / L.Quarantotto(自動車スバル・ランカスターCM曲)
最初から今まで / オ・ソクジュン[呉碩俊](ドラマ「冬のソナタ 」主題歌カバー)
風たちとの出逢い / 手使海ユトロ(「世界ウルルン滞在記 」テーマ曲)
花 ~すべての人の心に花を~ / 喜納昌吉
Heart / S.E.N.S.
愛のあいさつ / 千住真理子(ドラマ「幸福の王子 」劇中曲)
クロアチアン・ラプソディ / マキシム
夜の踊り / サラ・ブライトマン
フィールズ・オブ・ゴールド / エヴァ・キャシディ(映画「メイド・イン・マンハッタン 」より)
マイ・ウェイ / チコ&ザ・ジプシーズ
あの遠くのはるかな声 / 姫神(TV「みち遥か」テーマ曲)
Love You / 千住明(映画「クラッシュ」メインテーマ曲)
人知れぬ涙 / IZZY
愛の讃歌 / 寺井尚子
Merry Christmas Mr.Lawrence / 押尾コータロー(映画「戦場のメリークリスマス 」メインテーマ曲カバー)
NATURAL / 瀬木貴将
渚のアデリーヌ / リチャード・クレイダーマン
フィール / ミッシェル・トゥームス
脚注
^ a b c 坂本龍一、東儀秀樹ら「アジアを癒す」 、SANSPO.COM 、2000年7月9日。(インターネットアーカイブ のキャッシュ)
^ a b 「音楽CD、『癒し系』拡充 東芝EMI・SME ヒット作シリーズ化」『日本経済新聞 』2001年5月21日付朝刊、14頁。
^ ”feel”最新作 好評発売中!! 、HMV&BOOKS online NEWS、2005年8月3日。