INSTRUMENTとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > INSTRUMENTの意味・解説 

instrument

別表記:インストゥルメント

「instrument」の意味

「instrument」とは、一般的に楽器意味する英単語である。また、道具器具計器などを指す場合もある。さらに、比喩的な意味で、何らかの目的達成するための手段や方法として使われることもある。

「instrument」の発音・読み方

「instrument」の発音は、IPA表記では/ˈɪnstrəmənt/であり、IPAカタカナ読みでは「インストゥルメント」となる。日本人発音するカタカナ英語では「インストゥルメント」と読む。発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「instrument」の語源

「instrument」の語源は、ラテン語の「instrumentum」であり、道具器具意味する。さらに、それはギリシャ語の「εργαλείον」(ergaleion)に由来し同じく道具器具を指す言葉である。

「instrument」の類語

「instrument」の類語には、楽器意味するmusical instrument」や、道具・器具意味するtool」、「device」、「apparatus」、「implement」などがある。また、手段方法意味する場合には、「means」や「medium」が類語として挙げられる

「instrument」に関連する用語・表現

「instrument」に関連する用語表現には、楽器種類を表す「stringed instrument」(弦楽器)、「wind instrument」(管楽器)、「percussion instrument」(打楽器)などがある。また、instrumental music」(器楽曲)や、「instrumentalist」(器楽家)といった、楽器演奏関連する言葉存在する

「instrument」の例文

1. He plays several musical instruments.(彼はいくつかの楽器演奏する。)
2. This device is an important instrument for measuring temperature.(この装置温度測定するための重要な計器である。)
3. Education is an instrument for social change.(教育社会変革の手段である。)
4. She is a talented instrumentalist.(彼女は才能ある器楽家である。)
5. The violin is a stringed instrument.(バイオリン弦楽器である。)
6. He is learning to play a wind instrument.(彼は管楽器演奏学んでいる。)
7. The microscope is an essential instrument for scientific research.(顕微鏡科学研究不可欠な器具である。)
8. She is skilled in playing percussion instruments.(彼女は打楽器演奏が得意である。)
9. The piano is a versatile instrument.(ピアノ多機能楽器である。)
10. Diplomacy is an instrument of foreign policy.(外交外交政策の手段である。)

インスツルメント【instrument】

読み方:いんすつるめんと

インストルメント」に同じ。


インストルメント【instrument】

読み方:いんすとるめんと

器具道具また、計器

musical instrument から》楽器また、歌が入っていない楽器だけの演奏であること。

「インストルメント」に似た言葉

計器

(INSTRUMENT から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/03/19 16:32 UTC 版)

計器(けいき、英語: Instrument)は計測測定する機器類、計測機器計量器のこと。

科学技術

参照項目


「instrument」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「INSTRUMENT」の関連用語

INSTRUMENTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



INSTRUMENTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの計器 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS