HertZとは? わかりやすく解説

ヘルツ【(ドイツ)Hertz/Hz】

読み方:へるつ

国際単位系SI)の振動数周波数)の単位。1ヘルツは1秒に1回振動数記号HzH=R=ヘルツの名にちなむ。


ヘルツ (Hz)

ヘルツ(Hz)。周波数を表す単位音波電波のように周期的に振動する現象毎秒当たりに繰り返される回数である。1000Hzを1KHz(1キロヘルツ)、100万Hzを1MHz(1メガヘルツ)と表す。

Hz

フルスペル:Hertz
読み方ヘルツ

Hzとは、国際単位系SI)における周波数振動数を表す単位である。

Hzは、振動が1秒間繰り返される回数計測される例えば1秒間60振動繰り返す波は60Hzである。

CPUが処理の際に信号を扱う速さ意味する動作周波数クロック周波数)は、MHzメガヘルツ)やGHzギガヘルツ)などの単位扱われることが多い。ちなみに1MHzは100万Hzであり、1GHzは10億Hzであることになる。

情報処理のほかの用語一覧
単位:  GFLOPS  Gbps  GHz  Hz  バイト  ペタ  ペタバイト

ヘルツ hertz、Hz

周波数単位サイクル毎秒。1Hzは1秒間周波数振動を示す。

Hertz

名前 エルツハーツヘルツ; ヘアツ

HERTZ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 02:28 UTC 版)

HERTZ
小森まなみスタジオ・アルバム
リリース
録音 1986年
日本
ジャンル J-POP
レーベル スターチャイルド
小森まなみ アルバム 年表
- HERTZ
1986年
HERTZ II〜ハートのKey Station〜
1987年
テンプレートを表示

HERTZ』(ヘルツ)は、1986年5月5日に発売された小森まなみの1枚目のアルバム。

解説

  • 初のオリジナルアルバム、「HERTZ」シリーズ三部作の第1弾となった。今作は作詞家・作曲家が手掛けた楽曲が主になっているが、小森自身の作詞・作曲による「FOR YOU〜まみの子守唄〜」が収録。
  • 当初はレコードカセットテープで発売され、CD版は1年遅れての発売となった。なお、CD版は1993年に再発売されている。
  • レコード・カセットテープには6曲入りのミニアルバム形式でリリースされた。CD盤には「X'mas Present」「HERTZ〜電波の天使たち〜(カラオケ)」を追加した8曲入りとなっている。
  • 全8曲中7曲の編曲を馬飼野康二が手掛けている。

収録曲

LP・CT

A面

全編曲: 馬飼野康二
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「リクエストはSweet Kiss」 松宮恭子 松宮恭子
2. 「つらいねロストラブ」 佐伯健三 沖山優司
3. 「そして次の夏が来た」 松本一起 伊藤銀次
合計時間:

B面

全編曲: 馬飼野康二。
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「LOVE ME BACK」 Suzanne K.Kim 馬飼野康二
2. 「日曜まで待てない」 紗呷南 尾関裕司
3. 「FOR YOU〜まみの子守唄〜」 小森まなみ 小森まなみ
合計時間:

CD

全編曲: 馬飼野康二(except M-1 編曲:丸山恵市)。
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「X'mas Present」 小森まなみ 伊藤銀次
2. 「リクエストはSweet Kiss」 松宮恭子 松宮恭子
3. 「つらいねロストラブ」 佐伯健三 沖山優司
4. 「そして次の夏が来た」 松本一起 伊藤銀次
5. 「LOVE ME BACK」 Suzanne K.Kim 馬飼野康二
6. 「日曜まで待てない」 紗呷南 尾関裕司
7. 「FOR YOU〜まみの子守唄〜」(ラジオ番組『mamiのRADIかるコミュニケーション』EDテーマ) 小森まなみ 小森まなみ
8. 「HERTZ〜電波の天使たち〜(カラオケ)」   池間史規
合計時間:



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「HertZ」の関連用語

HertZのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HertZのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
サラウンドWebサラウンドWeb
Copyright Japan Audio Society All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Hz】の記事を利用しております。
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHERTZ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS