HTMLでの色名称とは? わかりやすく解説

HTMLでの色名称

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 07:42 UTC 版)

ウェブカラー」の記事における「HTMLでの色名称」の解説

HTML 4.01仕様では(当時パーソナルコンピュータGUI環境パレットにおいて、いわゆる「システムカラー」として用意されていた色に基づく)16基本的な色名称次のように定義している(大文字/小文字区別しない)。 ウェブカラー純色黄色Yellow、#FFFF00』は、レモン色に近い。 ウェブカラー純色の青『Blue、#0000FF』は、わずかに紫がかった青色をしていて、群青色に近い。 CSS 1–2.0HTML 3.2–4、VGA色名称名称16進緑青色HSL彩度HSL明度HSV彩度HSV明度CGAでの番号(名称); 別名Black#000000 0% 0% 0% 5000000000000000000♠0° 0% 0% 0% 0% 00blackNavy#000080 0% 0% 50% 7002240000000000000♠240° 100% 25% 100% 50% 01low blueGreen#008000 0% 50% 0% 7002120000000000000♠120° 100% 25% 100% 50% 02low greenTeal#008080 0% 50% 50% 7002180000000000000♠180° 100% 25% 100% 50% 03low cyanMaroon#800000 50% 0% 0% 5000000000000000000♠0° 100% 25% 100% 50% 04low redPurple#800080 50% 0% 50% 7002300000000000000♠300° 100% 25% 100% 50% 05low magentaOlive#808000 50% 50% 0% 7001600000000000000♠60° 100% 25% 100% 50% 06brownSilver#C0C0C0 75% 75% 75% 5000000000000000000♠0° 0% 75% 0% 75% 07light grayGray#808080 50% 50% 50% 5000000000000000000♠0° 0% 50% 0% 50% 08dark grayBlue#0000FF 0% 0% 100% 7002240000000000000♠240° 100% 50% 100% 100% 09high blueLime#00FF00 0% 100% 0% 7002120000000000000♠120° 100% 50% 100% 100% 10high green); green Aqua#00FFFF 0% 100% 100% 7002180000000000000♠180° 100% 50% 100% 100% 11high cyan); cyan Red#FF0000 100% 0% 0% 5000000000000000000♠0° 100% 50% 100% 100% 12high redFuchsia#FF00FF 100% 0% 100% 7002300000000000000♠300° 100% 50% 100% 100% 13high magenta); magenta Yellow#FFFF00 100% 100% 0% 7001600000000000000♠60° 100% 50% 100% 100% 14yellowWhite#FFFFFF 100% 100% 100% 5000000000000000000♠0° 0% 100% 0% 100% 15white) これら16色はHTML 3.0仕様にもsRGB示されており、「この標準16色はWindowsVGAパレットサポートされている」とある。

※この「HTMLでの色名称」の解説は、「ウェブカラー」の解説の一部です。
「HTMLでの色名称」を含む「ウェブカラー」の記事については、「ウェブカラー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「HTMLでの色名称」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「HTMLでの色名称」の関連用語

HTMLでの色名称のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HTMLでの色名称のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウェブカラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS