Maroonとは? わかりやすく解説

maroon

別表記:マルーン

「maroon」の意味・「maroon」とは

「maroon」は英語の単語で、色の名前として使われる場合と、動詞として使われる場合がある。色の名前としての「maroon」は、赤褐色栗色を指す。一方動詞としての「maroon」は、人を孤立させる、特に船員乗客無人島置き去りにするという意味である。この二つの意味は全く異なるため、文脈によって適切に解釈する必要がある

「maroon」の発音・読み方

「maroon」の発音は、IPA表記では/məˈruːn/となる。IPAカタカナ読みでは「マルーン」となる。日本人発音するカタカナ英語では「マルーン」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語はないため、一つパターン統一されている。

「maroon」の定義を英語で解説

「maroon」の定義は、色の名前としては "a dark reddish-purple color"、動詞としては "leave (someone) trapped and isolated in an inaccessible place, especially an island" となる。これらの定義は、それぞれの意味を正確に捉えている。

「maroon」の類語

色の名前としての「maroon」の類語には、「burgundy」や「chestnut」がある。これらも同じく赤褐色を指す言葉である。一方動詞としての「maroon」の類語には、「abandon」や「strand」がある。これらの単語も人を孤立させる、特に無人島置き去りにするという意味を持つ。

「maroon」に関連する用語・表現

「maroon」に関連する用語としては、「marooned」がある。これは「maroon」の過去形または過去分詞形で、人が孤立している状態を表す。また、Maroon 5」はアメリカのポップロックバンドの名前で、色の「maroon」が名前の由来となっている。

「maroon」の例文

1. Her dress is maroon.(彼女のドレスマルーン色である。)
2. He was marooned on a desert island.(彼は無人島置き去りにされた。)
3. The walls were painted maroon.(壁はマルーン色に塗られていた。)
4. The shipwrecked sailors were marooned for weeks.(難破した船員たちは数週間孤立していた。)
5. I like the maroon car over there.(あそこにあるマルーン色の車が好きだ。
6. The pirates marooned their captives on an island.(海賊たち捕虜無人島置き去りにした。)
7. She wore a maroon scarf.(彼女はマルーン色のスカーフを身につけていた。)
8. The marooned man survived by eating coconuts.(孤立した男はココナツ食べて生き延びた。)
9. The maroon curtains matched the carpet.(マルーン色のカーテンカーペット合っていた。)
10. They were marooned by the sudden storm.(彼らは突然の嵐によって孤立してしまった。)

マルーン【maroon】

読み方:まるーん

黒み帯びた赤茶色えび茶色。(くり)色。


Maroon

名前 マルーン


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Maroon」の関連用語

Maroonのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Maroonのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
原色大辞典原色大辞典
Copyright © 1997-2025 colordic.org All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS