Gwenview
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/15 01:16 UTC 版)
![]() |
|
![]()
Gwenview 21.12.0のスクリーンショット
|
|
作者 | Gwenview Developers |
---|---|
最新版 | 24.12.2 - 2025年1月31日 [±] |
リポジトリ | |
プログラミング 言語 |
C++, Qt |
対応OS | クロスプラットフォーム |
サポート状況 | 開発中 |
種別 | 画像ビューア |
ライセンス | GNU General Public License |
公式サイト | gwenview |
Gwenviewは、KDE デスクトップ環境向けの画像ビューアである。現在のメンテナは Aurélien Gâteau である。「Gwen」という単語はブルトン語で「白」という意味で、ファーストネームとしてよく使われる。
機能
Gwenviewは、KDE 3 でも利用可能であったが、KDE 4 バージョンでは、ユーザインタフェースが単純であり、素早く画像を閲覧できる。Gwenviewは画像を表示する際にも使われる。フルスクリーンインタフェースも提供しており、スライドショーとして画像を表示することにも利用できる。
Gwenview の主な特徴は以下に示す通りである。
- ディレクトリブラウザ
- 画像ビューア
- メタデータのコメント編集ソフト
- 現在のディレクトリ内のサムネイル画像表示
- 画像を操作するのに KIPI (KDE Image Plugins Interface) プラグインを使っている
- SVG と ビデオ のサポート
- ファイルフォーマット、ファイル名のパターンと日付に基づくフィルタリング
履歴
KDE 3 向けの最新版は、2007年9月にリリースされたバージョン 1.4.2である。[1]
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
オープンソース |
FFFTP CPAN Gwenview MonoDevelop MiNT |
KDE |
Kde-i18n KTeaTime Gwenview Kdebindings Flake |
- Gwenviewのページへのリンク