GX700とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GX700の意味・解説 

GX700

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/22 17:14 UTC 版)

GX700コナミ(現:コナミデジタルエンタテインメントコナミアミューズメント)が開発したPlayStationベースのアーケードゲーム基板である。PlayStationの内部構成に加え、PCカードタイプの拡張スロットや、セキュリティーカセット用スロット、各種I/Oインターフェイスを追加している。

ソフトウェアのコピー防止の為、各ゲーム専用のセキュリティカートリッジが用意され、 ソフトとカセットが正しい組み合わせで接続された場合のみ動作する。

内部構成

  • MAINボード表示
    • PCB :GX700-PWB(A)B
    • シルク:GX700-PWB(A)B
  • JAMMA 56ピンエッジ・コネクタ
  • 拡張I/Oインターフェイス
  • ライン出力端子 (RCA L/R)
  • スピーカー出力端子
  • CD-DA入力端子
  • 5ピンデジタルオーディオ端子
  • ATAPIコネクタ
  • ATAPI用電源出力端子
  • 電源入力端子 (+12V, +5V)
  • 映像出力用 ミニD-Sub15ピンコネクタ
  • USBコネクタ
  • 外部I/O用80ピン端子(拡張I/O基板 GE765-PWB(B)A などを接続する。GE765基板には、トラックボールなどの2軸位相検出用+2ボタン入力IC uPD4701などが実装されている)
  • 外部I/O用30ピン端子
  • セキュリティカセット用44ピンエッジ・コネクタ
  • PCカードスロッ(TYPE2*2スロット)
  • メインメモリ:4MB (EDO)
  • フラッシュメモリ:4MB
  • BIOS-ROM:512KB
  • リアルタイムクロック兼64KビットバッテリバックアップSRAM (M48T58Y70-PC1)
  • I/O入出力コントロールCPU:H8/3644H(HD6473644H)
  • 8ビットシリアルI/Oコンバータ:ADC0834
  • GTE/MPU:CXD8530QまたはCXD8530CQ,CXD8606Qなど
  • GPU:CXD8561Q
  • SPU:CXD2922またはCXD2925Q
  • SPU用DRAM:512KB



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GX700」の関連用語

GX700のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GX700のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGX700 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS