デジタルサウンド拡張基板増設型とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > デジタルサウンド拡張基板増設型の意味・解説 

デジタルサウンド拡張基板増設型

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/30 14:56 UTC 版)

SYSTEM573」の記事における「デジタルサウンド拡張基板増設型」の解説

GX700に、CD-ROM収録されMP3データデコードするIC拡張I/O載せた基板増設されたもの。主にBEMANIシリーズ使用された。ケースは無塗装金属ケース。なおCD-ROM収録されているMP3データ暗号化されており、一般PCMP3プレイヤー等ではデコード再生できない。 このモデルからセキュリティ強化されており、初回インストール時GX700基板が持つ固有ID対応した認証番号基板とセキュリティカセットに記録され以降認証番号一致する基板とセキュリティカセットの組み合わせでしか起動できなくなった登場初期の頃、バージョンアップ製品インストールする際は、製品のセキュリティカセットとは別に旧バージョンのセキュリティカセットをインストール専用カセットとして使用し(このときカセット内容書き換えられるため、本来対応するバージョンのソフトを起動することはできなくなる)、認証番号一致しない基板へのインストールできない仕様となっていた。しかしこのカセットが無いと以降バージョンアップできないなど不便な面が多いため、後のバージョンからはインストール専用カセット不要になり、バージョンアップ製品のセキュリティカセットでインストールできる仕様変更された。 Firebeat基板と同様、電池組み込まれている。RTC維持使われている。電池切れてゲームの起動可能だが、設定変更できなくなる。

※この「デジタルサウンド拡張基板増設型」の解説は、「SYSTEM573」の解説の一部です。
「デジタルサウンド拡張基板増設型」を含む「SYSTEM573」の記事については、「SYSTEM573」の概要を参照ください。


デジタルサウンド拡張基板増設型

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/30 14:56 UTC 版)

SYSTEM573」の記事における「デジタルサウンド拡張基板増設型」の解説

ダンスダンスレボリューション 3rdMIX~5thMIX(3rdMIX PLUS、4thMIX PLUS含む) DDRMAX ダンスダンスレボリューション 6thMIX DDRMAX2 ダンスダンスレボリューション 7thMIX ダンスダンスレボリューション EXTREMESuperNOVA以降基板変更のため使用されないダンスダンスレボリューション Solo BASSMIX ダンスダンスレボリューション Solo 2000 ダンスダンスレボリューション Solo 4thMIX(PLUS含む) Dancing Stage feat. DREAMS COME TRUE Dancing Stage feat. Disney's RAVE Dance Dance Revolution 3rd MIX ver Korea韓国のみ販売 Dance Dance Revolution 3rd MIX ver Korea 2 ※韓国のみ販売 Dance Dance Revolution USA北米地域のみ販売 Dancing Stage EuroMIX ※ヨーロッパ地域のみ販売 Dancing Stage EuroMIX 2 ※ヨーロッパ地域のみ販売 GUITARFREAKS 3rdMIX~7thMIX drummania 2ndMIX~6thMIX MAMBO A GO GO ダンスマニアックス ダンスマニアックス 2ndMIXAPPEND J☆PARADISE含む) MARTIAL BEAT パンチマニア 北斗の拳 パンチマニア 北斗の拳2 GUNMANIA GUNMANIA ZONEPLUS

※この「デジタルサウンド拡張基板増設型」の解説は、「SYSTEM573」の解説の一部です。
「デジタルサウンド拡張基板増設型」を含む「SYSTEM573」の記事については、「SYSTEM573」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「デジタルサウンド拡張基板増設型」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デジタルサウンド拡張基板増設型」の関連用語

デジタルサウンド拡張基板増設型のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デジタルサウンド拡張基板増設型のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSYSTEM573 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS