GA-002 カンフーファイター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/17 05:34 UTC 版)
「紋章機」の記事における「GA-002 カンフーファイター」の解説
Kung-fu Fighter パイロット:蘭花・フランボワーズ EDENの紋章機の中では最高速を誇る、近接戦闘型の機体。その速度を生かして単機で敵中に切り込み、目標の懐に飛び込んで接近戦で仕留める戦法を取ることが多い。ただし、速度に重点を置いているため、装甲は最も薄くなっている。左右に装備した大型クロー電磁式ワイヤーアンカー(詳細は後述)が印象的。 基本カラーはシャインレッド 機体諸元 全長 36.1m 全幅 38.2m 全高 19.4m 最大翼端高 27.6m 武装電磁式ワイヤーアンカー 両脚に1基ずつ、計2基装備されている射出可能な大型のワイヤーアンカー。基本的には目標にぶつけたり、引き千切るために使われるが、物を掴んだり、機体の姿勢を支えるワイヤーとして使われたりと、繊細な作業もできる。MLでは複数の敵を攻撃できるようになっている。小説版ではワイヤーアンカーを切り離し、片手で左右同時に遠隔操作することも可能。ただ、機体の操縦をもう片方の手でしなければならないのと、操作が複雑にため、余程の事態でない限りは行わない。 中型ミサイル 機首に搭載されているミサイルポッド。積載数は不明。SLGパート中では対艦ミサイルを発射するのが確認できる。 近距離ミサイル 両エンジンブロックに搭載されているミサイルポッド。積載数は不明。SLGパート中では対空ミサイルを発射するのが確認できる。 粒子ビーム砲 機体両脇に装備されているビーム砲の機銃。なお発射時の薬莢はエネルギーカートリッジの一種である。 格闘技を得意とする蘭花の乗機らしく、電磁式ワイヤーアンカーを装備しており、格闘戦を行うことが出来る。特殊兵装はそのアンカーを遠隔操作して敵を一撃で引きちぎる(判りやすく表現すると有線ロケットパンチである)「アンカークロー」。駆逐艦程度なら一撃で沈め、巨大な戦艦にも一撃で致命傷を与える。 なおELのシナリオ中で蘭花はアンカークローをドリルアンカークローへ換装しようとするが実現していない。
※この「GA-002 カンフーファイター」の解説は、「紋章機」の解説の一部です。
「GA-002 カンフーファイター」を含む「紋章機」の記事については、「紋章機」の概要を参照ください。
- GA-002 カンフーファイターのページへのリンク