DDCD
読み方:ディーディーシーディー
DDCDとは、通常のCDの約2倍の1.3GBの容量を持つCDの記録フォーマット、またはこのフォーマットで記録されているCDのことである。
DDCDは既存のCD-ROM、CD-R、CD-RWの仕様を拡張したもので、2000年にソニーとフィリップスが共同で策定した。トラックピッチの幅の最小値を既存のCDの1.6μmから1.1μmに、ピット長の最小値を0.83μmから0.62μmに、それぞれ短縮することで記録密度を高めている。
メディアは通常のCDと同様に読み出し専用、追記型、書き換え可能型としてDDCD-ROM、DDCD-R、DDCD-RWが規定されており、書き込み、読み出しには対応するドライブが必要となる。
「Double Density CD」の例文・使い方・用例・文例
- 彼はほとんどすべてのお金をCDに費やす
- その聖歌隊は慈善のためにCDを吹き込んだ
- CDコンパクトディスク
- 「彼らの新しいCDはすごいと思うよ」「私もよ」
- そのCDと全く同じコピーを作った
- そのバンドは彼らの新しいCDをクリスマス前に出すだろう
- これらのCDはずっと持っていていいですよ
- 彼はCD店を経営している
- 私は友人と同じくらいCDをもっている
- このCDプレイヤーはどこもおかしくない
- レコード店に新しいCDを注文した
- 彼女はいつも寝る時にそのCDをかける
- 「彼の新しいCDを買うつもりかい」「買うかもしれないね」
- このCDは3日間の貸し出しです
- このCDプレーヤーはどの音もとてもよく再生する
- 彼は私のCDを全然返してくれない
- レコードは音質の点でCDにかなわない
- CDを5ドルで売る
- 彼女の新しいCDはここ一週間で5万枚売れた
- 私は早めにCDプレーヤーを修理してもらわなくてはならない
- Double Density CDのページへのリンク