DDCD
読み方:ディーディーシーディー
DDCDとは、通常のCDの約2倍の1.3GBの容量を持つCDの記録フォーマット、またはこのフォーマットで記録されているCDのことである。
DDCDは既存のCD-ROM、CD-R、CD-RWの仕様を拡張したもので、2000年にソニーとフィリップスが共同で策定した。トラックピッチの幅の最小値を既存のCDの1.6μmから1.1μmに、ピット長の最小値を0.83μmから0.62μmに、それぞれ短縮することで記録密度を高めている。
メディアは通常のCDと同様に読み出し専用、追記型、書き換え可能型としてDDCD-ROM、DDCD-R、DDCD-RWが規定されており、書き込み、読み出しには対応するドライブが必要となる。
- ディーディーシーディーのページへのリンク