Dornier S-Ray 007とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Dornier S-Ray 007の意味・解説 

ドルニエ S-Ray 007

(Dornier S-Ray 007 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/18 06:02 UTC 版)

ドルニエ S-Ray 007

ドルニエ S-Ray 007

  • 用途飛行艇
  • 設計者:イーレン・ドルニエ(Iren Dornier)
  • 製造者:ドルニエ・テクノロジー(Dornier Technologie)[1]
  • 初飛行2007年7月14日

ドルニエ S-Ray 007Dornier S-Ray 007)は、ドルニエ・テクノロジー(Dornier Technologie)社が設計した複座の水陸両用飛行艇である[2][3]

概要

S-Ray 007のコンセプトは1920年代ドルニエ リベレ機に由来し[4]、元々はドルニエ リベレという名称も引き継いでいたが後にドルニエ スティングレー(Dornier Stingray)に改称された。最初の機体が製作される前に3度目の名称変更が行われドルニエ S-Ray 007となった。このプロジェクトを率いているのは、クラウディウス・ドルニエの孫でドルニエ・テクノロジー社のオーナーのイーレン・ドルニエ(Iren Dornier)である[5]

ドルニエ S-Ray 007

この飛行艇は中央にロータックス 912Sエンジンを載せた一体構造の主翼を高翼に配置し、胴体とは滑らかに整形されたパイロンを介して結合している。S-Ray 007は炭素繊維で補強された強化プラスチック素材を使用して製作されており[6]、これにより機体は海水による腐食に対し高い耐候性能を有している。引き込み式の降着装置と容量50 Lの燃料タンクを備えている。

S-Ray 007の初飛行は2007年7月14日にゲルハルト・タルハマー(Gerhard Thalhammer)の操縦でフリードリヒスハーフェン空港で行われた[7]

出典

  1. ^ http://www.dornier-tech.com/index.php?option=com_content&task=view&id=18&Itemid=33
  2. ^ FLUG REVUE Aircraft Gallery: Dornier Technologie S-Ray 007”. Flug-revue.rotor.com. 2008年11月13日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2010年6月27日閲覧。
  3. ^ Karsten Palt. “Dornier Technologie S-Ray 007 - Specifications - Technical Data / Description (english)”. Flugzeuginfo.net. 2010年6月27日閲覧。
  4. ^ Dornier S-Ray 007”. Do-sray.com. 2010年1月22日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2010年6月27日閲覧。
  5. ^ Dornier S-Ray 007”. Do-sray.com. 2010年5月5日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2010年6月27日閲覧。
  6. ^ S-RAY 007 | Do 24ATT - An Iren Dornier Projekt”. Do-24.com (2010年3月15日). 2010年6月27日閲覧。
  7. ^ Steinbeis Flugzeug- und Leichtbau GmbH - Amphibian”. Sfl-gmbh.de (2006年5月1日). 2008年9月20日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2010年6月27日閲覧。

「Dornier S-Ray 007」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Dornier S-Ray 007のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Dornier S-Ray 007のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドルニエ S-Ray 007 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS