DMA Designとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > DMA Designの意味・解説 

Rockstar North

(DMA Design から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/10 23:49 UTC 版)

ロックスター・ノース
Rockstar North
種類 子会社
事業部制
略称 RKN
本社所在地 イギリス
スコットランドエディンバラ
設立 1988年(31年前)
業種 エンターテインメント
事業内容 主にオフライン、オンラインゲーム開発
従業員数 360人
所有者 ロックスター・ゲームス
主要株主 テイクツー・インタラクティブ
ロックスター・ゲームス
主要子会社 なし
特記事項:旧社名
DMA Design (1988-2002)
テンプレートを表示

ロックスター・ノース: Rockstar North)は、英国スコットランドのビデオゲーム開発会社。米国のゲームメーカー・テイクツー・インタラクティブ・ソフトウェア社内のブランド・ロックスター・ゲームスの傘下のスタジオの1つ。

本社はスコットランドのエディンバラに所在。代表的な作品にグランド・セフト・オートシリーズがある。この項目では、前身のDMAデザイン社についても記述する。

概要

DMAデザイン社時代

現在のロックスター・ノース社のルーツは、前身である“DMA Design”が設立された1988年までに遡る。当時、DMAデザイン社はイギリスのラベル・シグノシスと契約し、シューティングゲーム『メナス』と『ブラッドマネー』を開発した(この2つは“Atari ST”や“Amiga”などのマイコン用ゲーム)。

その後、1991年にアクションパズルゲーム『レミングス』をアミーガ用にリリースし、売り上げ本数2,000万本以上の大ヒットを記録、各種ゲーム機パソコン等に移植され、果ては、PlayStation Portableにも移植され、続編である『レミングス2』もリリース、こちらもヒットを記録している。

その後、同社はNINTENDO64用のソフト開発を主に行っていたが、任天堂側から日本市場向けの内容にするよう要求を受けていたものの、開発が間に合わず頓挫した(ただしソフトは発売)。

その間にパソコン、PlayStation用に開発していた『グランド・セフト・オート』を制作(発売元はロックスター・ゲームス社の前身であるASCゲームス)、1997年10月欧州でPC版を発売(PS版は同年12月)、既存の「お使いゲーム」とは一線を画すクライムアクションゲームと過激な内容で一世を風靡し、現在に至るまでのグランド・セフト・オートシリーズの原点となった。

その後、1999年に『グランド・セフト・オート2』、2001年には同シリーズ初の3Dとなった『グランド・セフト・オートIII』(シリーズ初のPlayStation 2用ソフト)をリリースし、全世界で800万本を超えるヒットを記録した。その後、2002年にテイクツー・インタラクティブ・ソフトウェア社の傘下となったロックスター・ゲームス社(ASCゲームス)に買収され、現在の“ロックスター・ノース”へと改名した。

改名から現在まで

改名後は主にグランド・セフト・オートシリーズを開発する会社となり、2002年10月には『グランド・セフト・オート・バイスシティ』を開発し、前作を大幅に超える、1,150万本の売り上げを記録。

さらに、2004年には続編である『グランド・セフト・オート・サンアンドレアス』をPlayStation 2版で発売(翌年6月にはPC版も発売)、約1,490万本以上を売り上げ、こちらも例に漏れず大ヒットを記録している(因みにPS2用ソフトでは世界一)。

2005年と2006年にはPlayStation Portable用に『グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ』、『グランド・セフト・オート・バイスシティ・ストーリーズ』を開発(ロックスター・リーズ社と共同開発、同社は責任会社)、発売。

そして、2008年には『グランド・セフト・オートIV』発売し、『GTAIV』のDLCが発売された(グランド・セフト・オート・エピソード・フロム・リバティーシティ)。

2013年9月には『グランド・セフト・オートV』がPlayStation 3Xbox 360用ソフトとして発売されている。2014年にはPlayStation 4Xbox One2015年にはMicrosoft Windows版が発売された。

開発タイトル一覧

DMA Design名義

Rockstar North 名義

関連項目

出典

外部リンク


「DMA Design」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DMA Design」の関連用語

DMA Designのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DMA Designのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRockstar North (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS