開発中止となった作品とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 開発中止となった作品の意味・解説 

開発中止となった作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 23:58 UTC 版)

星のカービィシリーズ」の記事における「開発中止となった作品」の解説

kid kirbySNES1995年海外開発していた詳細不明のソフト。開発から2〜3年経った中止された。開発ハル研究所ではなくレミングスなどで知られるDMA Designである。カービィの頭に触覚のようなカールした髪らしき物が生えているのが特徴。マウスコントローラを操作してカービィ誘導するゲームになる予定だったが通常のコントローラでの操作性開発中止となったカービィボウル64NINTENDO64『カービィボウル』続編として発表されたソフト。しかし、企画途中で変更されて『カービィのエアライド』になる。 カービィのエアライド64) 『カービィボウル64』の企画変更され発表されたソフト。64では開発中止になってしまうが、後に新たに作り直したカービィのエアライド』がニンテンドーゲームキューブ発売された。 カービィファミリーゲームボーイカラー任天堂スペースワールド2001出展されカービィキャラクター使ったコンピューターミシン刺繍専用ソフト開発ナツメ担当任天堂ではなくジャガーインターナショナルコーポレーション発売元になる予定だった。 コロコロカービィ2ニンテンドーゲームキューブ) 『コロコロカービィ』の続編として発表されたソフト。GCGBAケーブル接続したゲームボーイアドバンス操作をする。しかし、開発途中でキャラクターカービィから変更されて「Roll-o-Rama」というタイトル変わり、またセンサーカートリッジが使えないGBASP変える人が多くなり、結局は開発中止になった[要出典]。 星のカービィGCGC2004年11月GC用ソフトとして発表され半年後のE3 2005初め映像公開され3Dアクションゲーム本作含めコンセプトの違う3作品試作される間にプラットフォームWii変わり最終的に開発中止となったが、新たに開発発売された『星のカービィ Wii』や『星のカービィ スターアライズ』にさまざまな要素再利用されている。

※この「開発中止となった作品」の解説は、「星のカービィシリーズ」の解説の一部です。
「開発中止となった作品」を含む「星のカービィシリーズ」の記事については、「星のカービィシリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「開発中止となった作品」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「開発中止となった作品」の関連用語

開発中止となった作品のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



開発中止となった作品のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの星のカービィシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS