Culpritとは? わかりやすく解説

culprit

別表記:カルプリト

「culprit」とは、「犯罪者」「犯人」「容疑者」といった何らかの罪を犯したもしくは罪を犯したことを疑われている人のことを意味する英語表現である。

「culprit」とは・「culprit」の意味

「culprit」は、「犯罪者」「犯人」「罪人」などの何らかの罪を犯した人を示す英語表現として使われている。また法律上では、「刑事被告人」や「容疑者」といった意味もある。複数形場合には「culprits」と表記する。ほかにも「問題の原因もしくは問題発端」といった意味もある。

覚え方には「culp」が「culpable責められるべき)」、「rit」を「ist」に変えて「~する人」で、「責められるべき人=犯人」とイメージする方法がある。また「買うプリッと犯人万引き犯捕まってプリっと怒ってお金を出すイメージ)」か、「刈るプリっとね犯罪者犯罪者刈ってしまうイメージ)」の語呂合わせ覚えることもできる

「culprit」の発音・読み方

「culprit」における発音記号は、「kʌ'lprit」である。カタカナ表記は「カルプリト」となる場合が多いが、「カァルプリィトゥ」と表記したほうが実際発音に近い。「kʌ'」の部分は、最初に舌の後ろ部分をあげて上あごの奥につけて息を止めたら、舌を急に離してクッ」と破裂させた後、口を中くらい開けて短く「ア」というのを繋げて「カァ」と発音する

「culprit」の語源・由来

「culprit」は、ラテン語の「culpa(罪)」が語源英語表現である。

「culprit」と「criminal」の違い

「culprit」と「criminal」は、どちらも犯人」を意味する英語表現として使われている。同じ「犯人」を意味する英語表現でも、criminal」は「罪を犯したことが確かな人」に対して使われるのが多いのに対し、「culprit」は「犯人であることが確定していない容疑者に対して使われることが多い。ほかにも犯人意味する英語表現1つに「offender」があげられる。「offender」は「軽犯罪犯した犯人」を意味する表現として多く使われている。また「perpetrator」は、「犯罪したことがわかっている人」のことを示す英語表現である。

「culprit」と「suspect」の違い

「culprit」と「suspect」は、どちらも容疑者の意味使われる英語表現である。ただし「culprit」は、「容疑者」だけではなく犯人の意味もあるのに対し、「suspect」は「容疑者もしくは注意人物の意味使われているという違いがある。「suspect」は疑われている段階犯人かどうか確定していないが、「culprit」の場合はほとんど犯人だと確定しているけれどまだ容疑者段階といったニュアンス使われている。ほかにも「容疑者」を意味する英語表現として、「possible culprit」があげられる。さらに「有力な容疑者」と表現したい場合には、「likely culprit」が使われることもある。

「culprit」の類語

「culprit」は「犯人」を意味する英語表現で、類語には「criminal」や「offender」があげられる。また同じように「犯人」を意味している場合でも、犯罪種類によって英語表現には以下の例があげられる
murderer殺人犯
robber強盗犯
thief泥棒
pickpocket(すり)
firebug放火犯)
political criminal政治犯

「culprit」を含む英熟語・英語表現

main culprit」は「主犯」を意味する英語表現である。また同じように「主犯」を意味する英語表現には、以下の例があげられる
chief culprit
a key culprit
・a prime culprit
principal culprit

「culprit」に関連する用語の解説

「culprit(医療用語)」とは


「culprit(医療用語)」とは、「責任の意味使われていて「culprit artery」は「責任動脈」を意味している。また「culprit vessel」は「責任血管」のことである。

「culprit Lesion」とは


「culprit Lesion」は「責任病変」のことを示していて、心電図上の異常もしくは狭心症兆候原因考えられている病変のことである。循環器内科などで検査受けて何らかの異常が確認され場合心筋梗塞などにつながるリスクもあるため早め治療が必要となる。

「culprit」の使い方・例文

「culprit」の使い方には、以下のような例文あげられる
・The culprit of that incident has not yet been caught.
あの事件犯人はまだ捕まっていない。
The police are searching for the escaped culprit.
警察逃げた犯人捜索している。
・Culprit arrested pleads not guilty.
連行され容疑者無罪主張している。
・He is suspected to be the main culprit.
彼は主犯だと疑われている。
・They need to discover the real culprit.
彼らは真の原因突き止める必要がある



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Culprit」の関連用語

Culpritのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Culpritのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS