Colors_of_Lifeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > Colors_of_Lifeの意味・解説 

Colors of Life

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/14 00:15 UTC 版)

Colors of LIfe
監督 二位徳裕
脚本 二位徳裕
出演者 増子直純
山中さわお
宍戸留美
ウエノコウジ
音楽 上田ケンジ
上原子友康
清水泰而
坂詰克彦
主題歌 Colors of Life
撮影 根本健一
製作会社 COL実行委員会
CLUB Que
公開 2004年1月24日
上映時間 80分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

Colors of LIfe 』(カラーズ・オブ・ライフ)は、2003年下北沢ライブハウスであるCLUB Queが製作した日本映画

ロック界の音楽家ハーレーダビッドソンを多用したインディーズムービー。上映場所は全国30ヶ所を超え、その後発売されたDVDもインディーズとしては、異例の好セールスを記録。2003年製作、アップリンクファクトリーよりDVD発売。2008年7月より全国TSUTAYA系列でレンタルリリースとなる。

キャスト

スタッフ

  • 音楽監督:上田ケンジ 
  • 撮影監督:根本健一  
  • 助監督:佐久間公太郎  
  • 撮影:神谷勝紀  
  • 録音:鈴木寿則
  • 制作主任:吉田智 
  • メイク:本田忠義 
  • メイクアドバイザー:江利川美奈 
  • 記録:菅敬・清水瑠里子
  • 制作補助:長島歩美/吉川恭代/宮崎幸恵 
  • 衣装:高津慶子/菊池要子 
  • 広報:安斉昌晃
  • スチル:宍戸留美
  • デザイン:勝股秀之 
  • 予告編制作:千葉真由美 
  • 機材車輌:小山康一/権田直史/泉輝和
  • ロケーション協力
    • 代々木STEP WAY studio
    • 440-four forty-
    • スマイリーズ
    • La Cana
    • K.O.G.A RECORDS
    • 大谷石油株式会社
    • タケウチモータース
    • ビッグベンビル
    • UK PROJECT
  • ライヴ撮影協力:スペースシャワーTV
  • ライヴレコーディング:代々木STEP WAY studio
  • 録音:AAD STUDIO
  • 協賛
    • UK PROJECT
    • DMI原宿
    • To-en
  • 協力
    • 東放学園
    • ハタユウスケ(cruyff in the bedroom)
    • 杉本とも子
    • 藤田武丸
  • 特別協力
    • BAD MUSIC GROUP
    • フライハイト
    • PUNK★THE★DISCO
    • JAMBEE
    • フリップサイド
    • BLACK CROHME MOTORCYCLE WORKS
    • 下北沢シュワッチ
  • 音楽
    • 上田ケンジ
    • 上原子友康
    • 清水泰而
    • 坂詰克彦
  • 主題歌:「Colors of Life」作詞:増子直純 作曲:Radio Caroline
  • 挿入歌
    • 「LOSING GAME」作詞:増子直純 作曲:Radio Caroline
    • 「DARK SIDE」作曲:Radio Caroline
  • 脚本協力
  • 監督・脚本・スタント:二位徳裕
  • 製作:COL実行委員会/CLUB Que

外部リンク


「Colors of Life」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Colors_of_Life」の関連用語

Colors_of_Lifeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Colors_of_Lifeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのColors of Life (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS