杉原徹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > 杉原徹の意味・解説 

杉原徹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/24 13:08 UTC 版)

杉原 すぎはら てつ
出生名 杉原 とおる
生誕 (1961-08-04) 1961年8月4日(62歳)
出身地 日本愛知県名古屋市
学歴 明治大学文学部演劇学科入学
活動期間 1980年代中期 -
公式サイト 杉原徹 -TE'TSU- ホームページ

杉原 徹(すぎはら てつ、本名とおる、1961年8月4日 - )は日本のアーティストラジオパーソナリティナレーター愛知県名古屋市出身。大阪府立春日丘高等学校卒業、明治大学文学部演劇学科入学。文学座研究所にも在籍した。

経歴

1985年ヤマハEastWest'85に『てつ100%』で出場、ベストボーカリスト賞を受賞。同年の第30回ヤマハポピュラーソングコンテストつま恋本選会にて『TOKYO TACO BLUES』で優秀曲賞を受賞。

1986年にロックバンド『てつ100%』でメジャーデビュー、1989年まで活動をした(同バンドには作曲家の菅野よう子も所属していた)。てつ100%解散後は、高田エージと共にエージ&テツや、近藤ナツ子と共にDouble-Voice、Mooneyらと共にジャグバンドMAD-WORDSなどのユニットを結成し音楽活動を続けている。現在も全国各地のライブハウスを中心に活動を展開している。

また、『GOGOワイド Wテツのらぶらじ』(静岡放送)などでラジオパーソナリティとしても活躍。声のパフォーマーとして、CMのナレーションも数多く手がける。

2012年、AKB48が出演し、「24時間以内に地上波放送で放送した同一商品のテレビCM最多バージョン数」としてギネス・ワールド・レコーズに認定されたアサヒ飲料WONDAモーニングショットのナレーションを担当した[1]

出演

テレビ(過去の出演番組)

ラジオ

現在

過去

ナレーション

CM

  • WONDAモーニングショット(アサヒ飲料)
  • 東京ディズニーランド

ディスコグラフィ

アルバム

  • TE'TSU(2012年5月25日発売・自主制作)

てつ100%のアルバムについてはページを参照

楽曲提供

作曲

  • 五月の雨(菊池桃子)アルバム『Miroir -鏡の向こう側-』収録

作詞

脚注

外部リンク


杉原徹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 23:34 UTC 版)

てつ100%」の記事における「杉原徹」の解説

数多音楽ユニット活動ラジオパーソナリティCMのナレーションなども行った

※この「杉原徹」の解説は、「てつ100%」の解説の一部です。
「杉原徹」を含む「てつ100%」の記事については、「てつ100%」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「杉原徹」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「杉原徹」の関連用語

杉原徹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



杉原徹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの杉原徹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのてつ100% (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS