CoCoLo南館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/03 15:30 UTC 版)
(南口・バスターミナル及び東側連絡通路沿い) 8階建ての南館は、新潟駅付近連続立体交差化事業(2021年度竣工予定)と並行して進められている「新潟駅南口駅前広場整備事業」の一環で建設されたもの。2009年1月に竣工して段階的に各フロアがオープンし(駐車場は1月30日供用開始、3階の駅レンタカー及びフード・コスメゾーンは2月7日にオープン)、2月20日にビックカメラが開店しグランドオープンとなった。3階フロアは東側連絡通路を内包する形になっている。 1階:カメラ・写真プリント・スーツケース ⁄ トラベル用品・文房具・事務機器・おもちゃ・ゲーム・音楽 ⁄ 映像ソフト 2階:携帯電話・スマートフォン・テレビ・オーディオ・パソコン・ビューティー家電・生活家電・時計・リフォーム 3階東側:くすり ⁄ 日用品 ⁄ 化粧品・お酒・食品家電量販店としては新潟県内最大級の店舗面積を有する。オープン当初は寝具・ゴルフ・自転車も取り扱っていたが、フロア改装により2010年4月半ばに取り扱いを終了した。また、3Fの一画に所在したソフマップ新潟店は、2017年2月28日を以て閉店となった。 3階東側・南口寄り:ゼビオスポーツエキスプレス 新潟駅店2013年7月19日にオープンした、ゼビオスポーツの小型店舗。3階東側はオープン当初、全てビックカメラのフロアだったが、前述の業態縮小により南口寄りの半分が空きフロアとなっていた。 3階西側:クイックフード・レストラン・コスメゾーン 3階西側:駅レンタカー(ジェイアール東日本レンタリース新潟営業所) 4 - 8階:自走式立体駐車場(826台収容)24時間利用可能
※この「CoCoLo南館」の解説は、「CoCoLo」の解説の一部です。
「CoCoLo南館」を含む「CoCoLo」の記事については、「CoCoLo」の概要を参照ください。
- CoCoLo南館のページへのリンク