新潟店
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 03:15 UTC 版)
1960年7月に株式会社丸大 新潟支店として開設され、現在の店舗が開業したのは増築後の1978年3月としている。 地下1階含む地上8階建て。1991年6月に総合スーパーのイトーヨーカドー丸大へ業態転換した。 イトーヨーカドーを名乗る店舗としては珍しく、地下階と1階に食品フロアを有している。 1960年の開業後、1969年10月と1978年2月に増築しており、1986年10月に全面改装していた。 2019年7月には休業を経て20年ぶりとなる大規模な改装を実施。 テナント数の増加に伴い、2019年7月付けで(一財)日本ショッピングセンター協会の定める基準を満たしたことからSC店舗として正式に登録された。 同年11月、約30年ぶりに百貨店時代の「丸大」のロゴマークを一面に設置。 (入居テナント一覧は専門店ガイドマップを参照) 改装前のフロア表(2018年3月) 商店街側(2019年7月)
※この「新潟店」の解説は、「丸大 (新潟県)」の解説の一部です。
「新潟店」を含む「丸大 (新潟県)」の記事については、「丸大 (新潟県)」の概要を参照ください。
- 新潟店のページへのリンク