アントニ・ラマレッツ
(Antoni Ramallets から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/13 19:14 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||
名前 | ||||||
本名 | アントニオ・ラマレッツ・シモン | |||||
愛称 | マラカナの猫 (El gato de Maracaná) |
|||||
ラテン文字 | Antonio Ramallets Simón | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1924年6月4日 | |||||
出身地 | バルセロナ | |||||
没年月日 | 2013年7月30日(89歳没) | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | GK | |||||
ユース | ||||||
1941 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1942-1944 | ![]() |
|||||
1944-1945 | ![]() |
|||||
1946-1962 | ![]() |
288 | (0) | |||
1946-1947 | →![]() |
|||||
代表歴 | ||||||
1950-1961[1] | ![]() |
35 | (0) | |||
1948-1960 | ![]() |
7 | (0) | |||
監督歴 | ||||||
1962-1963 | ![]() |
|||||
1963-1964 | ![]() |
|||||
1964-1965 | ![]() |
|||||
1965-1966 | ![]() |
|||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
アントニオ・ラマレッツ・シモン(Antonio Ramallets Simón, 1924年6月4日 - 2013年7月30日)は、スペイン国バルセロナ出身のサッカー選手。ポジションはゴールキーパー(GK)。
1947年から1962年の16年間FCバルセロナに所属し、通算5度のサモラ賞を受賞した往年の名GKの一人である。
来歴
1946年に、23歳で最初にFCバルセロナへ入団するが1946-47シーズンはレアル・バリャドリードへレンタル移籍した。翌シーズンからはバルセロナに復帰し、ベラスコに次ぐ第2GKとなった。そして1948年11月28日のセビージャFC戦でリーガ・エスパニョーラデビューを果たした(試合は2-1でバルセロナの勝利)。この試合が1948-49シーズンに出場した唯一の試合となったが、これ以降は正GKの座を掴み、クラブを代表する優秀なGKとしての名声を確立した。またラディスラオ・クバラ、コチシュ・シャーンドル、エヴァリスト、ルイス・スアレス、チボル・ゾルターンらと共に1950年代のFCバルセロナを代表する選手であった。クラブレベルにおいて現役通算538試合に出場、リーグ通算288試合に出場した。
スペイン代表としては1950年から1961年の間に国際Aマッチ35試合に出場、1950 FIFAワールドカップ・ブラジル大会代表メンバーにも選出された。1950年6月29日のブラジル大会1次リーグ初戦のチリ戦で代表デビューを飾ると決勝リーグ進出に貢献。大会期間中に「マラカナの猫」(El gato de Maracaná)の愛称で呼ばれた。またカタルーニャ選抜として7試合にも出場した。
代表歴
- スペイン代表
- 1950 FIFAワールドカップ・ブラジル大会 - 4位
獲得タイトル
クラブ
- リーガ・エスパニョーラ 5回(1948-49、1951-52、1952-53、1958-59、1959-60)
- コパ・デル・レイ 4回(1950-51、1951-52、1952-53、1956-57)
- ラテン・カップ 1回(1952)
- フェアーズ・カップ(現UEFAカップ) 2回(1958、1960)
個人タイトル
- サモラ賞 5回(1952年, 1956年, 1957年, 1959年, 1960年)
脚注
- ^ “Antonio Ramallets Simon - International Appearances” (英語). The Rec.Sport.Soccer Statistics Foundation
固有名詞の分類
- アントニ・ラマレッツのページへのリンク