ラファエル・レスメスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラファエル・レスメスの意味・解説 

ラファエル・レスメス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/07 05:49 UTC 版)

ラファエル・レスメス
名前
本名 ラファエル・レスメス・ボベド
Rafael Lesmes Bobed
ラテン文字 Rafael Lesmes
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1926-11-09) 1926年11月9日
出身地 セウタ
没年月日 (2012-10-08) 2012年10月8日(85歳没)
身長 178cm
体重 74kg
選手情報
ポジション DF (LSB)
利き足 左足
ユース
1940-1944 イバロラ
1944-1945 ベティス・ハドゥ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1945-1949 アトレティコ・テトゥアン
1949-1952 バリャドリード 78 (1)
1950 アトレティコ・マドリード (loan) 0 (0)
1952-1960 レアル・マドリード 163 (0)
1960-1962 バリャドリード 27 (0)
通算 268 (1)
代表歴
1955-1958 スペイン 2 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ラファエル・レスメス・ボベドRafael Lesmes Bobed1926年11月9日 - 2012年10月8日)は、スペインセウタ出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはDF

経歴

レスメスは、1955-56シーズンからチャンピオンズカップを5連覇した当時のレアル・マドリードで左サイドバックのレギュラーとして活躍した[1]。1949-50シーズンにレアル・バリャドリードでプロデビューを果たし、1951-52シーズンにはバリャドリードでの活躍が評価されてスペイン代表へ初招集された。同代表では僅か2試合の出場に終わっているが、1950年にフル代表での出場経験が無いながらも1950 FIFAワールドカップのメンバーに選ばれていた[2]

現役引退後はレアル・マドリードでスカウトとしてクラブに携わっていたが、2012年10月8日、マドリード市内の病院で死去。享年85[3]

タイトル

クラブ

レアル・マドリード

関連項目

脚注

  1. ^ UEFA.com (2012年10月10日). “Madrid in mourning after Lesmes dies” (英語). UEFA.com. 2024年4月21日閲覧。
  2. ^ Lesmes II, el ceuti de las cinco Copas de Europa”. MARCA.com. 2024年4月21日閲覧。
  3. ^ Ex-Real Madrid player Lesmes II passes away”. www.marca.com. 2024年4月21日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ラファエル・レスメスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラファエル・レスメス」の関連用語

ラファエル・レスメスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラファエル・レスメスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラファエル・レスメス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS