ラファエル・ロモ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/30 02:10 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
|
ベネズエラ代表でのロモ (2019年)
|
||||||
| 名前 | ||||||
| 本名 | ラファエル・エンリケ・ロモ・ペレス Rafael Enrique Romo Pérez |
|||||
| ラテン文字 | Rafael ROMO | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1990年2月15日(34歳) | |||||
| 出身地 | トゥレン | |||||
| 身長 | 197cm | |||||
| 体重 | 85kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| 在籍チーム | |
|||||
| ポジション | GK | |||||
| 背番号 | 1 | |||||
| 利き足 | 右足 | |||||
| ユース | ||||||
| 2005-2007 | |
|||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2007-2009 | |
27 | (0) | |||
| 2009-2016 | |
1 | (0) | |||
| 2010-2011 | → |
14 | (0) | |||
| 2012-2015 | → |
72 | (0) | |||
| 2015 | → |
0 | (0) | |||
| 2016-2017 | |
34 | (0) | |||
| 2017-2019 | |
12 | (0) | |||
| 2017-2018 | → |
40 | (0) | |||
| 2019-2020 | |
23 | (0) | |||
| 2020-2022 | |
46 | (0) | |||
| 2022- | |
2 | (0) | |||
| 代表歴2 | ||||||
| 2008-2009 | |
4 | (0) | |||
| 2009- | |
13 | (0) | |||
| 1. 国内リーグ戦に限る。2022年5月19日現在。 2. 2022年1月27日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
ラファエル・エンリケ・ロモ・ペレス(Rafael Enrique Romo Pérez, 1990年2月25日 - )は、ベネズエラ・ポルトゥゲサ州トゥレン出身の同国代表サッカー選手。D.C. ユナイテッド所属。ポジションはゴールキーパー。
経歴
元ベネズエラ代表ゴールキーパーであり同郷でもあるヒルベルト・アンヘルッシの下でキャリアをスタートさせた。
2010年3月15日、SSラツィオ戦でセリエAデビューを果たしたが、結果は1-3で敗れた[1]。
2017年7月5日、APOELニコシアからのシーズンローンでプロキシマス・リーグに昇格したKFCOベールスホット・ヴィルレイクへ加入した[2]。
2022年4月27日、D.C. ユナイテッドに移籍した[4]。
代表歴
ベネズエラがホスト国として迎えた2009 南米ユース選手権において活躍し、過去最高となる4位入賞を果たし2009 FIFA U-20ワールドカップへの初出場に貢献。本大会にも招集され、グループリーグを突破し決勝トーナメントへ進出する快挙を見せた。
脚注
- ^ Report: Lazio v Udinese - Italian Serie A - ESPN Soccernet (英語)
- ^ “OFFICIEEL: Beerschot-Wilrijk gaat héél hard: bijna dubbele meter uit Venezuela is binnen”. Voetbalkrant.com (2017年7月5日). 2018年1月6日閲覧。
- ^ SIF henter landsholdsmålmand, silkeborgif.com, 1 September 2019
- ^ “D.C. United Sign Venezuelan Goalkeeper Rafael Romo”. D.C. United (2022年4月27日). 2022年6月9日閲覧。
外部リンク
- Rafael Romo - player profile Transfermarkt
- ラファエル・ロモ – FIFA主催大会成績 (英語)
|
|
|---|
- ラファエル・ロモのページへのリンク