ラテン・カップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラテン・カップの意味・解説 

ラテン・カップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/23 09:22 UTC 版)

ラテン・カップ
開始年 1949年
終了年 1957年
主催 フランスサッカー連盟
イタリアサッカー連盟
スペインサッカー連盟
ポルトガルサッカー連盟
参加チーム数 4
最多優勝 ミラン
バルセロナ
レアル・マドリード
(2回)
テンプレートを表示

ラテン・カップ: Latin Cup)は、かつて行われていたクラブチームによるサッカーの国際大会(公式戦)である。

概要

本大会は1949年から1957年まで開催され、フランスイタリアスペインポルトガルのチャンピオンクラブが参加した。4大会ごとに各国クラブの戦績に基づく国別のランキングも決定された。

ラテン・カップは当時ヨーロッパクラブチームによる大会で最も価値があったが、1955-1956シーズンにUEFAチャンピオンズカップが始まってからは大会の価値が薄れ、1957年大会が最後の開催になった。

結果

年度 決勝戦 3位決定戦 会場
優勝 結果 準優勝 3位 結果 4位
1949 バルセロナ 2 - 1 スポルティングCP トリノ 5 - 3 スタッド・ランス ヌエボ・チャマルティン (マドリード)
1950 ベンフィカ 3 - 3
2 - 1
aet
ボルドー アトレティコ・マドリード 2 - 1 ラツィオ エスタディオ・ナシオナル (リスボン)
1951 ミラン 5 - 0 リール アトレティコ・マドリード 3 - 1 スポルティングCP サン・シーロ (ミラノ)
1952 バルセロナ 1 - 0 ニース ユヴェントス 3 - 2 スポルティングCP パルク・デ・プランス (パリ)
1953 スタッド・ランス 3 - 0 ミラン スポルティングCP 4 - 1 バレンシア エスタディオ・ナシオナル (リスボン)
1955 レアル・マドリード 2 - 0 スタッド・ランス ミラン 3 - 1 ベレネンセス パルク・デ・プランス (パリ)
1956 ミラン 2 - 1 アスレティック・ビルバオ ベンフィカ 2 - 1 ニース サン・シーロ (ミラノ)
1957 レアル・マドリード 1 - 0 ベンフィカ ミラン 4 - 3 サンテティエンヌ サンティアゴ・ベルナベウ (マドリード)

統計

クラブ別成績

クラブ名
ミラン 2 1 2 0
バルセロナ 2 0 0 0
レアル・マドリード 2 0 0 0
ベンフィカ 1 1 1 0
スタッド・ランス 1 1 0 1
スポルティングCP 0 1 1 2
ニース 0 1 0 1
ボルドー 0 1 0 0
リール 0 1 0 0
アスレティック・ビルバオ 0 1 0 0
アトレティコ・マドリード 0 0 2 0
トリノ 0 0 1 0
ユヴェントス 0 0 1 0
ラツィオ 0 0 0 1
バレンシア 0 0 0 1
ベレネンセス 0 0 0 1
サンテティエンヌ 0 0 0 1

クラブ所在国別成績

国・地域名
 スペイン 4 1 2 1
 イタリア 2 1 4 1
 フランス 1 4 0 3
 ポルトガル 1 2 2 3

国別ランキング

1949年-1952年

  1. スペイン - 12ポイント
  2. フランス - 10ポイント
  3. イタリア - 9ポイント
  4. ポルトガル - 9ポイント

1953年-1957年

  1. スペイン - 12ポイント
  2. イタリア - 11ポイント
  3. フランス - 9ポイント
  4. ポルトガル - 8ポイント

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラテン・カップ」の関連用語

ラテン・カップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラテン・カップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラテン・カップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS