レアル・マドリード・バロンセストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > レアル・マドリード・バロンセストの意味・解説 

レアル・マドリード・バロンセスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/15 13:50 UTC 版)

レアル・マドリード・バロンセスト
Real Madrid Baloncesto
所属リーグ リーガACB
ユーロリーグ
創設年 1931
チーム史
本拠地 マドリード
アリーナ
パラシオ・デ・デポルテス
収容人数 15,000
チームカラー White, Purple, Grey
     
代表者 フロレンティーノ・ペレス
ヘッドコーチ パブロ・ラソ
優勝歴 リーガACB 35
コパ・デル・レイ 28
スペイン・スーパーカップ 8
ユーロリーグ 11
サポルタ・カップ 4
コラック・カップ 1
ULEBユーロカップ 1
インターコンチネンタルカップ 5
公式サイト www.realmadrid.com
ホーム
アウェイ
テンプレートを表示

レアル・マドリード・バロンセストスペイン語: Real Madrid Baloncesto, 英語: Real Madrid Basketball)は、スペインバスケットボールチームである。1931年に設立された。

概要

ユニフォームカラーはサッカーのレアル・マドリードと同じ白。

主な獲得タイトルは、スペインリーグ優勝37回・ユーロリーグ優勝11回・ラテンカップ優勝1回・インターコンチネンタルカップ優勝5回である。(歴代最多)

アリーナはパラシオ・デ・デポルテス

1998年に設立された下部チーム、レアル・マドリードBも運営しており、現在4部リーグに所属している。

タイトル

国内タイトル

1956–57, 1957–58, 1959–60, 1960–61, 1961–62, 1962–63, 1963–64, 1964–65, 1965–66, 1967–68, 1968–69, 1969–70, 1970–71, 1971–72, 1972–73, 1973–74, 1974–75, 1975–76, 1976–77, 1978–79, 1979–80, 1981–82, 1983–84, 1984–85, 1985–86, 1992–93, 1993–94, 1999–00, 2004–05, 2006–07, 2012–13, 2014-15, 2015-16, 2017-18, 2018-19, 2021-22, 2023-24
1951, 1952, 1954, 1956, 1957, 1960, 1961, 1962, 1965, 1966, 1967, 1970, 1971, 1972, 1973, 1974, 1975, 1977, 1985, 1986, 1989, 1993, 2012, 2014, 2015, 2016, 2017, 2020
  • スペイン・スーパーカップ : 8回
1984, 2012, 2013, 2014, 2018, 2019, 2020,2021

国際タイトル

  • インターコンチネンタルカップ : 5回
1976, 1977, 1978, 1981, 2015
  • インターコンチネンタル・FIBAクリスマストーナメント : 26回
1967, 1968, 1969, 1970, 1972, 1973, 1974, 1975, 1976, 1977, 1978, 1980, 1981, 1985, 1986, 1987, 1990, 1991, 1992, 1995, 1996, 1997, 2000, 2003, 2004, 2006
1963-64, 1964-65, 1966-67, 1967-68, 1973-74, 1977-78, 1979-80, 1994-95, 2014-15, 2017-18, 2022-23
  • ラテンカップ : 1回
1952–53
  • ヨーロッパ・スーパーカップ : 3回
1984-1985, 1988-1989, 1989-1990
2006–07
1983–84, 1988–89, 1991–92, 1996–97
1987-88

所属選手

監督

歴代所属選手

関連項目

外部リンク


レアル・マドリード・バロンセスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 03:58 UTC 版)

ウスマン・ガルバ」の記事における「レアル・マドリード・バロンセスト」の解説

2017年からリーガACBのレアル・マドリード・バロンセストのBチームプレー2017-18シーズン11試合出場して平均11.1得点、9.2リバウンド、1.7ブロック成績記録した2018-19シーズンもBチーム開幕迎えたが、2018年10月28日にトップチームデビューを果たした16歳でのリーガACBデビュールカ・ドンチッチ、ロベルト・ヌニェスに続く史上3番目の速さだった。その後2021年2021年のNBAドラフトへのエントリー表明

※この「レアル・マドリード・バロンセスト」の解説は、「ウスマン・ガルバ」の解説の一部です。
「レアル・マドリード・バロンセスト」を含む「ウスマン・ガルバ」の記事については、「ウスマン・ガルバ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「レアル・マドリード・バロンセスト」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レアル・マドリード・バロンセスト」の関連用語

レアル・マドリード・バロンセストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レアル・マドリード・バロンセストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレアル・マドリード・バロンセスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウスマン・ガルバ (改訂履歴)、ニコラ・ミロティッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS