CBマラガとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CBマラガの意味・解説 

CBマラガ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/24 20:38 UTC 版)

CBマラガ
所属リーグ リーガACB
BCL
創設 1977
チーム史 カハ・デ・ロンダ
(1977-1992)
ウニカハ・マジョラル
(1992-1993)
ウニカハ・ポルティ
(1993-1994)
ウニカハ
(1994-現在)
本拠 アンダルシア州マラガ県マラガ
アリーナ パラシオ・デ・デポルテス・ホセ・マリア・マルティン・カルペナ
収容人数 11,300[1]
チームカラー        
代表者 エドゥアルド・ガルシア・ロペス
ヘッドコーチ イボン・ナバーロ
公式サイト unicajabaloncesto.com
ホーム
アウェイ
テンプレートを表示

バロンセスト・マラガBaloncesto Málaga, S.A.D.,[2])は、スペインアンダルシア州マラガ県マラガを本拠地とするプロバスケットボールチームである。リーガACB所属。別名「ウニカハ」

概要

1977年に発足。[3][4]

ホームアリーナはパラシオ・デ・デポルテス・ホセ・マリア・マルティン・カルペナ

2004-05シーズンはコパ・デル・レイ初優勝。

2005-06シーズンはリーガACB初制覇を果たした。

長らくユーロリーグユーロカップへ参戦していたが、2021-22シーズン英語版からFIBAが主催するバスケットボール・チャンピオンズリーグへ参戦。2023-24シーズン英語版には初優勝した[5]

過去の成績

シーズン リーグ 順位
1992-93 リーガACB 9位
1993-94 リーガACB 10位
1994-95 リーガACB 2位
1995-96 リーガACB 6位
1996-97 リーガACB 7位
1997-98 リーガACB 8位
1998-99 リーガACB 9位
1999-2000 リーガACB 8位
2000-01 リーガACB 4位
2001-02 リーガACB 2位
2002-03 リーガACB 3位
2003-04 リーガACB 4位
2004-05 リーガACB 3位
2005-06 リーガACB 1位
2006-07 リーガACB 8位
2007-08 リーガACB 4位
2008-09 リーガACB 3位
2009-10 リーガACB 4位
2010-11 リーガACB 8位
2011-12 リーガACB 9位
2012-13 リーガACB 9位
2013-14 リーガACB 4位
2014-15 リーガACB 3位
2015-16 リーガACB 6位
2016-17 リーガACB 4位

歴代所属選手

脚注

  1. ^ Palacio de Deportes, datos de interés” (スペイン語). 2014年1月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月9日閲覧。
  2. ^ Unicaja info”. 2015年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月4日閲覧。
  3. ^ HISTORIA (スペイン語).
  4. ^ History.
  5. ^ Unicaja Malaga wins its first ever Basketball Champions League title”. Eurohoops.net. 2024年4月28日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CBマラガ」の関連用語

CBマラガのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CBマラガのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCBマラガ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS