ビルバオ・バスケット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/17 13:36 UTC 版)
ビルバオ・バスケット |
|||
---|---|---|---|
愛称 | Hombres de negro (メン・イン・ブラック) |
||
所属リーグ | リーガACB | ||
創設 | 2000年3月7日 | ||
チーム史 | クルブ・バスケット・ビルバオ・ベリー (2000–現在) |
||
本拠 | バスク州ビスカヤ県ビルバオ | ||
アリーナ | ビルバオ・アレナ | ||
収容人数 | 10,014 | ||
チームカラー | 黒・ 銀 | ||
代表者 | コルド・マウラサ | ||
ヘッドコーチ | ![]() |
||
公式サイト | Official website | ||
|
クルブ・バスケット・ビルバオ・ベリーSAD(Club Basket Bilbao Berri S.A.D.)[1]は、スペイン・バスク州ビスカヤ県ビルバオを本拠地とするプロバスケットボールチームである。リーガACB所属。ビルバオ・アレナをホームアリーナとしている。
歴史
2000年発足。2001-02シーズンには2シーズン目ながらLEB 2(3部)で優勝し、LEB 1(2部)に昇格した。2003-04シーズンにはLEB 1で優勝し、リーガACB(1部)に昇格した。
2007-08シーズンにはレギュラーシーズンで6位となり、発足から8シーズン目でプレーオフに初出場した。プレーオフではFCバルセロナに敗れた。2010-11シーズンにはリーガACBで準優勝した。
2024-25シーズンは、リーグ戦は16位(15位のフォルサ・リェイダCEと勝率は同じ)で終えるが、FIBAヨーロッパカップでは決勝に進出。決勝ではPAOK BCとの対戦となり、第1戦を72-65で制し、続く第2戦は84-82で敗れたが、合計スコアで上回り優勝した[2]。ファイナルMVPにはメルヴィン・パンツァルが選出された[3]。
タイトル
クラブタイトル
国内タイトル
- リーガACB
- 準優勝 (1): 2010-11
- スーペルコパ・デ・エスパーニャ
- 準優勝 (1): 2007
- LEBオロ
- 優勝 (1): 2003–04
- コパ・プリンシペ
- 準優勝 (1): 2002
- LEBプラータ
- 優勝 (1): 2002
- コパLEBプラータ
- 優勝: 2002
- エウスカル・コパ
- 優勝: 2012
国際タイトル
- ユーロカップ
- 準優勝 (1): 2012–13
- FIBAヨーロッパカップ
- 優勝(1):2025
個人タイトル
- リーガACBファーストチーム
マルセロ・ウェルタス : 2008
マルコ・トドロヴィッチ : 2015
アレックス・ムンブル : 2016
- ULEBユーロカップ最優秀選手
- ULEBユーロカップファーストチーム
- ULEBユーロカップセカンドチーム
- ULEBユーロカップ最優秀ヘッドコーチ
過去の成績
シーズン | 部 | リーグ | 順位 | 勝-負 | 国王杯 | その他国内大会 | ヨーロッパ大会 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2000–01 | 3 | LEB 2 | 13位 | 13–20 | ||||||
2001–02 | 3 | LEB 2 | 1位 | 31–8 | コパLEB 2 | 優勝 | ||||
2002–03 | 2 | LEB | 6位 | 21–14 | コパ・プリンシペ | 準優勝 | ||||
2003–04 | 2 | LEB | 1位 | 29–14 | コパ・プリンシペ | ベスト4 | ||||
2004–05 | 1 | リーガACB | 14位 | 12–22 | ||||||
2005–06 | 1 | リーガACB | 15位 | 13–21 | ||||||
2006–07 | 1 | リーガACB | 10位 | 15–19 | ||||||
2007–08 | 1 | リーガACB | 7位 | 21–15 | ベスト4 | スーペルコパ | 準優勝 | |||
2008–09 | 1 | リーガACB | 8位 | 15–19 | 2 ユーロカップ | ベスト4 | 11–3 | |||
2009–10 | 1 | リーガACB | 9位 | 16–18 | ベスト8 | 2 ユーロカップ | 3位 | 13–5 | ||
2010–11 | 1 | リーガACB | 2位 | 26–17 | ベスト8 | |||||
2011–12 | 1 | リーガACB | 6位 | 19–17 | スーペルコパ | ベスト4 | 1 ユーロリーグ | ベスト8 | 10–10 | |
2012–13 | 1 | リーガACB | 7位 | 20–17 | ベスト8 | 2 ユーロカップ | 準優勝 | 13–4 | ||
2013–14 | 1 | リーガACB | 14位 | 12–22 | スーペルコパ | ベスト4 | 2 ユーロカップ | ベスト32 | 8–8 | |
2014–15 | 1 | リーガACB | 5位 | 21–18 | ベスト8 | |||||
2015–16 | 1 | リーガACB | 10位 | 16–18 | ベスト4 | 2 ユーロカップ | ベスト32 | 11–5 | ||
2016–17 | 1 | 10位 | 14–18 | 2 ユーロカップ | リーグ敗退 | 3–5 | ||||
2017–18 | 1 | 2 ユーロカップ |
歴代所属選手
ハビ・サルガド
ヘルマン・ガブリエル
ラウル・ロペス
アレックス・ムンブル
アレハンドロ・レジェス 2020-
フランシスコ・アロンソ 2022-2023
ジョナタン・ルーセル 2019-2022
ダミエン・イングリス 2021-2022
ニコラ・ラディチェヴィッチ 2022-2023
マルコ・トドロヴィッチ
マルコ・バニッチ
エミル・スレイマノヴィッチ 2019-2020,2022-2023
ダイリース・ベルターンズ 2013-2016
アーノルダス・クルボカ 2019-2021
ディオール・フィッシャー 2011-2012
Kostas Vasileiadis
ニコラス・ジジス 2012-2013
マイケル・エリック 2016-2017
ラモント・ハミルトン
ジェイロン・ブラウン 2018-2021
ジョン・ジェンキンス 2020-2021
アンドリュー・ガウデロック 2021-2023
ジェフ・ウィジー 2021-2023
デービッド・ウォーカー 2022
アンヘル・デルガド 2021-2022
ティアゴ・スプリッテル
マルセロ・ウェルタス
オンドレイ・バルヴィン 2019-2021
歴代ヘッドコーチ
アレックス・ムンブル 2018-2022
脚注
- ^ “Relación de SAD — Portal del Consejo Superior de Deportes” (スペイン語). Consejo Superior de Deportes. 2017年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月7日閲覧。
- ^ “Bilbao Basket claim FIBA Europe Cup title in thrilling Finals”. FIBA (2025年4月24日). 2025年4月24日閲覧。
- ^ “Pantzar scoops deserved Finals MVP award”. FIBA (2025年4月24日). 2025年4月24日閲覧。
外部リンク
- ビルバオ・バスケットのページへのリンク